四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

10/29 2,6年生もコマランドへ!

2年生と6年生もコマランドで半日を過ごしました。

6年生が2年生をエスコートして遊んでいます。

そういえば,6年生は昨年コマランドに遊び道具を作っていました。
遊び名人の6年生のエスコートで2年生もたくさん楽しむことができたことでしょう。

写真が少ないのは,1年生に密着取材していたからです。
2年生,6年生の保護者の皆様,ゴメンナサイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 給食の準備(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段あまりお見せすることのない給食の準備風景です。

6年生,給食着を身にまとって給食室へ向かいます。

給食を教室に運ぶと,手際よく配膳に取り掛かります。

10/25 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組と2組は,国語の物語文で宮沢賢治「やまなし」を読んでいました。
文学作品をじっくりと読んで,考えていました。
秋の夜長を,読書の時間に当てるきっかけにしてほしいと思いました。

3組は算数です。「比」の学習です。
「ん〜!」難しい問題を考えていました。がんばって解いてね!
どんな答えを導き出すのか見ていたかったのですが,次のスケジュールの都合で退室しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年教室にお邪魔します。

1組は家庭科室で裁縫の実習をしていました。袋を縫っていたので聞いてみると,エコバックを作成しているとのことでした。
ミシンで丈夫なバックを縫ってください!

2組は理科室で月の満ち欠けの原理を考えていました。この学習は,なかなか理解することが難しい部分です。
しっかり学習してください!

3組は自教室で江戸時代の寺子屋について学習していました。寺子屋と今の教室との比較をしています。
ここには記しませんが,先生と子どもたちの軽妙な会話に,思わず微笑んでしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 アカギーの突然お邪魔します(6年)

6年生の授業にお邪魔します。

1組は算数で,角柱や円柱の体積を求める問題を解いていました。問題を少しのぞいてみましたが,さすがに6年生の問題です。これまで学んできた解き方を組み合わせて考えることが必要なようです。

2組は家庭科室でミシンに向かっていました。袋を縫っているところです。手で仮縫いをして,その後にミシンで縫っているようです。裁縫は親元を離れて暮らすようになると,家庭科で習ったことがありがたく思い出されます。

3組は新しくなった理科室で実験用具を整とんしていました。昨日,前の教室から運び込まれた実験用具を手際よく棚に収めています。普段は入ることができない理科準備室にも,今日だけは入ることができる貴重な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.6 卒業アルバム用写真撮影(6年)

画像1 画像1
今日は,卒業アルバム用の写真撮影が行われました。

緊張気味の6年生が交替で,仮設の撮影スタジオに入っていきます。

にっこり微笑んで撮影できたでしょうか。卒業アルバムを開くまでのお楽しみです。

10/5 アカギーの突然お邪魔します(6年)

今日の最後は6年教室です。

1組は算数で「くふうして体積を求める」です。立体の図形が黒板に示されています。子どもたちから先生に,こんな方法はどうですか?と提案がありました。先生は「早く,正確に」計算できる方法ですか?と返す問答がありました。みんな真剣に考えています。

2組は赤城委員会からの企画提案を受けて「ふわふわ言葉プロジェクト」の準備を始めました。
みんながやさしい気持ちになり,温かい雰囲気や友達関係をつくる「ふわふわ言葉」でいじめを追い出してください!(by アカギー)

3組は書写の時間でした。1学期を振り返って感じたこと,思ったこと,聞いた言葉で印象に残った言葉などを文字にしています。書いた文字を先生の所に持って行き,その理由を語っています。
皆さんだったら,年度の折り返し点,これまでを振り返って感じたことを漢字一文字や二文字に表すとしたらどんな文字を書きますか?
私だったら…「喝!」かな。自分に宛ててですよ。(by アカギー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 楽しい週末を!(6年生下校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業を終えて下校する6年生をキャッチ!

1週間お疲れさまでした。この週末は何をするのかな?楽しみですね!

振り返ってアカギーに手をふってくれました。さようなら!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書