四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

1/31 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の授業にズーム・イン!(昔あったテレビ番組の名セリフを少々拝借)

音楽室から太鼓を打つ音が聞こえてきます。1組が音楽で和太鼓を学んでいました。
順番に一人ずつ打っていますが,簡単そうに見えて打ってみると結構難しいことが分かります。リズムを合わせることに気を取られていると,バチで打つはずが押しているようになってしまい,音が響かなくなってしまいます。

2組の教室では物音一つたてずに書写ノートに向かっています。黒板には「ていねいに書く」という意味の言葉が書かれています。気持ちを落ち着けて集中する時間があるというのは,とてもよいことだと思いました。

1/26 スキー教室(3年)

昨日(1/25)のスキー教室は快晴の下で実施することができました。

3年生は初めてスキーをする子どもたちが多く,スキー板の着脱や歩き方の指導から始まりました。

保護者ボランティアの方々の他に,スキー協会の方々,四郎丸小のOB教員の方々が指導に当たってくださいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生が四郎丸交番のお巡りさん(所長さん)を招いて,警察官の仕事について学習をしていました。

私がお邪魔したときは,交番の勤務について説明を聞いているところでした。24時間交代制で勤務をしていることや,通学路で登下校の時間にパトロールをしていること,地域の家庭を訪問していることなどを教えていただきました。そして,新潟県全体での警察官の人数や交番の数なども教えていただきました。

真剣な様子で所長さんの話を聞いている3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/11 書き初め(3,4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜4限に,3,4年生が合同で書き初めをしました。

気温6度の体育館で,ピーンと張りつめた緊張感が漂っています。
そんな中,子どもたちは書初め用紙に向かっていました。
3年生「白い山」
4年生「雪投げ」

12/20 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み前,最後の1週間です。
今週のスタートは,3年教室にお邪魔しました。

1組は音楽室でリコーダーを吹いていました。
「エーデルワイス」を高音パートと低音パートの2部に分かれて吹いています。
メロディーに各パートのリーコーダーが重なって,きれいに響き合っていました。

2組は算数で教科書の問題を解いています。
「(資料の活用)表とグラフから読み取ろう」という単元の問題です。
この学習を終えると,様々な学習で提示される表やグラフの意味が分かるようになり,自分でも使うことができるようになります。

12/15 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生に続いて3年教室にお邪魔します。

1組は外国語で「ほしいものをたずね合う」会話をしていました。星やハート,ダイアモンドなどの形に色を塗り,どの形のどんな色のものがほしいかたずね合っています。

2組は音楽です。楽器ごとに分かれて練習をしていました。途中でみんなで合わせて演奏をしましたが,リズムがピッタリ合っていました。写真に写っていない場所で,木琴や鉄琴を弾いています。

12/3 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は,1組も2組も算数でした。
三角形の二等辺三角形と正三角形の角の大きさを調べ,その違いを考える学習です。

色紙をそれぞれの形に切って考えています。

私は図形の学習が大好きでしたが,3年生はどうでしょうか?
ぜひ興味をもってもらえると嬉しいです。

11/29 書き初め練習開始!

画像1 画像1
会議室前を通りかかると,3年1組が書き初めの練習をしているところでした。

今年もあと残すところ1か月となりました。書き初めの練習が始まると,師走の気分がグッと湧き上がってくるようです。

11/26 カーレースですか?

画像1 画像1 画像2 画像2
会議室を会場に,自作のカーレースが繰り広げられています!

ではなく,3年2組が理科の実験をしているところでした。

ゴムを伸ばして,どこまで走るか調べています。走行距離をタブレットを使って記録しています。ここでもタブレットを効果的に使う場面を見ることができました。

11/25 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1
3年生は,校区内にお住いの長谷川様から,「四郎丸地区の歴史」について講話をしていただきました。

四郎丸小学校の旧校舎の写真や第二校歌があったこと,栃尾鉄道(通称とってつ)が走っていたこと,大きな製菓工場などがあったことなど,貴重なお話を聞くことができました。

11/17 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生の学習参観にお邪魔しました。

体育館で,保護者の皆様と一緒に外国語活動をゲーム形式で行っていました。(2限は1組,3限は2組)

親子チームでじゃんけんをして「あなたの好きな〇〇は?」というような会話をしています。そしてじゃんけんに勝ったチームが次のエリアに進むという形です。

保護者の皆様には,子どもたちが学習している英会話の様子の一部分を感じ取っていただけたかと思います。

*一部画像処理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 3年生校外学習へ

3年生が社会科の学習で,工場見学に出かけました。
行先は,県内屈指の米菓工場です。

いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10 アカギーの突然お邪魔します(3年)

画像1 画像1
3年教室にお邪魔しました。

1組は外国語活動で「周りにあるアルファベットさがし」をしていました。
タブレットに映る映像や教室内のマークなどを探していました。

2組は国語で「話し合いの進行」の練習をしていました。
話し合いのテーマは「ゲームのルールを決める」についてです。
画像2 画像2

11/4 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年生の教室は,食育の時間でした。

「旬の野菜パワーを知ろう!」というテーマで学んでいます。
旬の野菜のよさは
・新鮮で美味しい
・値段が安い
・地球にやさしい
・栄養がたくさん
という4つのパワーがあることを学びました。

今日の給食は,4つのパワーを思い返しながら美味しく食べたことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 アカギーの突然お邪魔します(3年)

11月のスタートは,3年教室にお邪魔しました。

1組も2組も書写の時間でした。
「心」のハネの部分に気を付けながら書いています。

毛筆による書写は3年生になってから習います。習い始めて半年経つと,みんな慣れた手つきで準備したり,練習したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 3年生行ってらっしゃい!

3年生,今日の午前はコマランドでの学習です。
地域探索学習に続いて,市立科学博物館の先生からコマランドの自然について教えていただきます。

さすが元気者の3年生です。雨の心配を吹き飛ばして出発しました。
いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組は外国語活動の時間でした。
ハロウィン用のカードに描かれた絵の読み方を覚えています。
その後,ほしいカードを先生からいただきます。もちろんすべて英会話です!

2組は国語「すがたを変える大豆」という説明文を読んでいます。6段落目に何が書かれているか考えています。
大豆がすがたを変えるのは「納豆」に「味噌」に…。他に何があるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 3年生,雨にも負けず!

今日,3年生は土合方面に向けて校外学習に出かけました。

案内してくださるのは市立科学博物館の先生です。
早速,校門前の家にある「紋」について教えてくださいました。
午前は2組,午後は1組です。

雨にも負けずに元気に出発です。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年の授業にお邪魔します。

1組は図工室で「くぎうちビー玉ゲーム」を作っていました。
絵を描いた板に釘を打っています。
「真っすぐに釘を打つことができるかな?」という心配は無用でした。釘を真っすぐに立てて,さらに手を叩く心配がないように,釘をはさんで立てる補助具がありました。
あとはビー玉がスムーズに流れるように釘を並べて打つことがポイントです。

2組は理科のテスト中でした。
いつものように写真を1枚撮って退出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 アカギーの突然お邪魔します(3年)

3年教室にお邪魔します。

1組も2組もそろって1学期を振り返り,2学期のめあて(頑張ること)を原稿用紙に書いていました。

3年生も折り返し点です。残りの半分,どんなことを頑張るのでしょうか?どんなめあてをたてたのでしょうか?
2学期は,自分がたてためあてや頑張ることに向かって,精一杯努力してほしいと思います。(by アカギー)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書