「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

11月26日 いじめ見逃しゼロ宣言集会を実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「いじめ見逃しゼロ宣言2020」をみんなの意見を入れながら作成しました。

11月13日(金)には、いじめ見逃しゼロ朝会を行いました。

そこでは、「いじめの傍観者を考える」というテーマでビデオを見ました。傍観者がどのように動くかで、いじめをなくすことができる。それぞれ自分のできることを考え、実行することで、いじめをなくすことができるというものでした。

11月26日(木) いじめ見逃しゼロ宣言集会を実施しました。

「いじめ見逃しゼロ宣言2019」をもとに、各クラスからの意見を出し合い、また、いじめ見逃しゼロ朝会のビデオでの学習からの意見も加えて、「いじめ見逃しゼロ宣言2020」を創り上げてくれました。

一人ひとりが違う個性や特性をもっていることを理解し、コミュニケーションを通じて、お互いに理解することが大切であると思います。

そして、何かあったら、コミュニケーションを使って、気持ちを伝え合いましょう。お互いに、一番良い方法を考え、高め合っていきましょう。

困ったことがあったら、先生や保護者など身近にいる大人にも相談しましょう。
電話相談窓口もたくさんあります。
一人で悩まないことが大切ですね。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31