四郎丸小学校のホームページです。子どもたちの活動の様子をご覧ください。

10/11 四郎丸散歩〜給食 負けられない戦い〜

画像1 画像1
給食は、前を向いて黙食しています。そのため、給食の時間になると校舎の中はとても静かです。そんな中、廊下から声が聞こえてくるときがあります。急いで現場に向かってみると…

その声は、じゃんけんでした!
余った給食を誰が食べるか、じゃんけんをして決めていたようです。
「あぁぁ…!」
カメラを構えても、まったく気が付かないほど白熱していました。

早く、おしゃべりしながら給食が食べれるようになるといいね!

10/11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・秋のスタミナ丼
・白菜と長ねぎのたまごスープ
・梨
・牛乳       でした!

今日は月に1度の地場もんランチの日です。
地場もんとして、大口れんこん、白菜、長ねぎ、えのきだけ、梨を使っています。秋を感じる献立でした!とてもおいしかったです。


10/11 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年生は体育をしています。

体育館に入った時は準備運動をしていました。
続いて,先週やっていた三角コーン,箱,リングの設置や,走り方,跳び方ついて,工夫できることを話し合っていました。

この後の走り方や跳び方がどのように変わったか見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8 今日の工事現場(特別教室)

新しくなった特別教室です。
理科室と図書室です。

その他に保健室と管理員室,特別教室の準備室と物置部屋が新しくなりました。

これらの部屋は,来週中に引っ越しを完了する予定です。

廊下の工事は,教室の工事が終了した後,来年の夏休み(子どもの通行がない期間)に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 今日の工事現場(教室)

画像1 画像1
新しい教室のお目見えです。

もう言うまでもなく,明るくなった印象です。

来週月曜日以降,準備が整いしだい,4年教室とにこにこ教室が順次引っ越しを始めます。
画像2 画像2

10/8 今日の工事現場(児童玄関その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館玄関から体育館に続く廊下の様子です。

来週から児童玄関として子どもたちを迎えます。

それにしても下足箱がずらりと並んだ様子は,壮観というか狭苦しいというか…。
新しい玄関ができるまでの辛抱ですね!

10/8 今日の工事現場(児童玄関その1)

画像1 画像1
児童玄関内部の様子です。

すでに下足箱が運び出され,なかよしカード用の丸ポストだけが搬出を待っている状況です。

がら〜んとした玄関に,これまで多くの子どもたちを迎えてきた歴史と,その歴史にひと区切り付けた一抹の寂しさを感じます。
画像2 画像2

10/7 今日の工事現場(その2)

画像1 画像1
グラウンド側から見た校舎です。

明日からの工事区画に足場が組まれています。
この後,防護シートで囲まれると思います。
画像2 画像2

10/7 今日の工事現場(その1)

画像1 画像1
子どもたちが下校していった児童玄関は,明日から工事区画となります。

来年1月頃までは,体育館玄関を児童玄関として使用することになります。
画像2 画像2

10/7 1学期終了(下校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終了しました。

子どもたちが玄関をあとにして下校します。

さようなら!

10/7 四郎丸散歩〜巡回図書の片付け〜

画像1 画像1
画像2 画像2
毎年、長岡市の中央図書館より巡回図書として本を貸し出してもらっています。
10月中に本が入れ替わることになりました。今日は、今まで借りていた本を職員玄関まで持ってくる姿がみられました。

写真は1年生です!本が重たくてとても苦労していました(^-^;
次に届く本が楽しみですね!

10/7 アカギーの突然お邪魔します(1年)

1年教室にお邪魔します。

1組は算数で「マス計算」を作っていました。
3×3の9マスに,数字を入れて規則正しく答えが並ぶ計算です。
かなり捻った難しい9マスを完成させている子もいました。

2組は道徳の学習のまとめで,ありがとうを伝えたい人を決めてお手紙を書くところでした。まずは,伝えたい人をだれにするか考えました。
「パトロールのおじさんにしよう」「〇〇先生にしよう」など,たくさんのつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 今日の給食

画像1 画像1
・豚肉ときのこのあんかけラーメン
・ナムル
・さつまいも蒸しパン
・牛乳

あんかけスープは具だくさんで,そしてしょっぱくないので,最後まで飲み干してしまいました。
蒸しパンは,さつま芋が甘くてほくほくしています。アクセントにレーズンが入っていて,その酸味が程よくマッチしていました。
画像2 画像2

10/6 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・チキンチキンごぼう
・グリーンサラダ
・きのこ汁
・牛乳

チキンチキンごぼうは,山口県で人気の給食メニューだそうです。甘じょっぱい味とごぼうの噛み応えで,ごはんがどんどん進む美味しさです。

【美味しい思い出】
きのこ汁は,写真ではナメコがたくさん写っていますが,中にマイタケ(舞茸)が入っています。
舞茸は,食べると舞を踊りたくなる美味しさから舞茸と呼ばれるようになったとか。20年ほど前に勤務していた学校で,校区にある森林組合の組合長さんが天然の舞茸をごちそうしてくださいました。舞茸と呼ばれる意味を実感することができました。
今は,菌床で栽培されいつでも口にすることができる舞茸です。天然の味とは言わないまでも,十分に舞茸の美味しさを味わうことができてうれしいです。

10/5 アカギー散歩〜清掃班長指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1学期も残り3日となりました。2学期に向けた活動もスタートし始めていて、今日は後期の清掃班長指導がありました。

清掃班長指導となっていますが、班長だけでなく6年生全員が一緒に指導を聞きました。
今日聞いたことを実践し、学校のリーダーとして清掃でも全校を引っ張っていってほしいです!

10/5 今日の給食

画像1 画像1
・ごはん
・白身魚のオーロラ焼き
・おひたし
・根菜のごま汁
・牛乳

根菜のごま汁は,ごぼうの香りとれんこんや大根,にんじんなどの歯応えに加えて豚肉の甘味,ごまの香りが複雑に混ざり合って,濃厚で美味しいお汁でした。

オーロラソースに包まれている中身は白身の魚です。魚をお見せ出来ないのは少々残念ですが,おいしいオーロラ焼きでした。

10/4 秋晴れの気温

画像1 画像1
午前11時,ちょうどに体育館にいました。

体育館の温度計は26.3度,湿度50%を示したいました。

体育館の中なので,多少暑い感じはありましたが,体育館から外(日陰)に出てみると,秋の爽やかな風が吹きぬけていました。
場所を変えて直射日光が当たっているグラウンドでは,さすがに夏ような暑さを感じました。

元気いっぱいな子どもたちと違って,朝の冷気との温度差に体がついていけるかどうか,ちょっと心配になってきました。

10/4 四郎丸散歩〜かんきったーズ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食が終わると、体育委員会の子どもたちで編成された「かんきったーズ」が動き出します。活動内容は、教室の換気がしっかりされているかの確認です。衣装があり、活動しているとすぐにわかります。(写真は後ろからのものです)

「かんきよーし!」
今日は、すべて大丈夫だったようです!


10/4 アカギーの突然お邪魔します(4年)

今日の「突然お邪魔します(4年)」は,少し離れたところからのレポートです。

4年生がグラウンドでTボール(ベースボール型ゲーム)をしています。

望遠で撮りましたが,バットでボールを打つ音やボールを投げる先の指示,声援がよく聞こえました。
秋晴れの青空の下で,元気に体を動かしていた4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

画像1 画像1
・いわしの蒲焼丼
・五色あえ
・切干大根のみそ汁
・牛乳

1=い 0=わ 4=し の語呂合わせで,今日はいわしの蒲焼丼です。
いわしの蒲焼は薄味であるにもかかわらず美味しかったですが,蒲焼のタレがご飯にしみ込んでいて両方美味しくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

出席停止関係文書

グランドデザイン

年間行事予定表

お知らせ文書