「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

苗植えが始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、ひまわりを植える場所に
マルチの上から「しるし」をつけていきます。
「ここ、ここ、ここ」「やったー全部終わったー!」
体育館脇の畑に122個、グラウンド脇の畑に122個
汗を拭きながら、やり遂げた表情は爽やかです。

2年生は、地域に配るプランターに土を入れ、
3,4本ずつひまわりの苗を植えます。
「ヒョロヒョロひまわり、しっかり立てよー!」
願いを込めたプランターは山古志地域の各所に。
山古志にお越しの際は、ぜひ見つけてください。

3年生は、校門から玄関まで続くプランターに
3本ずつひまわりの苗を植えていきます。
「日当たり良好、水やり完了、大きくなれよ−!」
学校から地域につながるひまわりロード!
今年はどこまで続くのか、夏が楽しみです。

ひまわりプロジェクト、順調に進んでいます。
小学生と中学生、みんなの苗植えはもうすぐです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30