「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

生徒交歓会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市内29校から120名を越える生徒会代表が
一同にさいわいプラザに集まりました。
山古志中からも新旧役員が4名参加しました。
「こんにちは、山古志中学校です」
学校紹介に各校からの視線が集まります。

分科会、山古志中の発表です。
「ひまわりプロジェクトで地域活性化と…」
「山古志カップで学習時間について…」
「小中縦割りのすくすく隊活動で小中連携を…」
山古志ならではの活動を堂々と提言します。

「緊張したけど自信になりました!」
目を輝かしながら語ります。
市内のリーダー同士が直接会って
その時感じた合えたその刺激こそが
時代を動かすエネルギーとなります。

山古志中を「大きな学校」に!
夢は大きく、志は高く!

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒玄関に何やらポスター発見!
ちょっと近づいてみましょう。
鏡もちの絵に「あいさつ運動」
新年早々いいキャンペーンですね!
でも鏡もちには何か意味があるのかな?

「おはよーございまーす!」
「おはよーございまーす。はいどーぞ!」
生徒会の役員さんが何か渡しています。
「おはよーございまーす!僕もー!」
どんどん役員さんに集まってきます。

「そのシールは鏡もちに貼ってねー」
「ここねー!」「僕はここに貼っちゃおー」
なるほど!あいさつの頑張りが鏡もちかー!
おっ中学生も貼りに来ました。いいぞ!
そこの君!シールだけもらっちゃダメだよ!

鏡もちがあいさつでいっぱいになりますように。

学級審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校オープンスペースです。
3年生1,2年生に分かれていますね。
「はいっ!本部に質問が…」
手を上げて何やら発言をしています。
ちょっと近づいて聴き耳を・・・

「8月のあいさつ運動が課題だけど
 なぜうまくいかなかったのかなぁ?」
「それいいね。総会で質問しようよ」
そうそう、曖昧な点は明確にすべきです。
改善の視点はとっても大切だからね。

「読み聞かせ活動で小学生が
 喜んでくれたのはわかるけど
 実際の声はどうだったのかなぁ?」
成果の根拠に着目、大切な視点だね。
後輩への期待も感じさせる切り口です。

この10人でいる時間も限られてきました。
先輩と後輩、それぞれの思いも交錯する
思い出深い学級審議の時間となりました。

委員長候補に面接

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ひまわりでうまくいかなかった点を
 来年は改善していきたいと思います」
「具体的にどこを改善したいと思いますか?」
「台風で倒れないように棒で支えたいです」
会長さんの質問に頬を赤らめ懸命に答えます。

面接が終了しました。
「急な質問だったけどいい答えだったね」
「L字ひまわりに何かを感じてくれたんだ」
「委員長には適任ですね。ねっ新会長!」
「意見は一致。委員長に委嘱しよう!」

新生徒会長さんが候補者に語ります。
「皆さん、面接本当にお疲れ様でした。
 一人一人の思いがしっかり伝わりました。
 皆さんを来年度専門委員長に委嘱します!」
パチパチパチパチ!

来年を託すやりとり、双方頑張りました。
大きな拍手が生徒会室に誇らしく響きました。
後日、委嘱状が新会長さんから渡されます。

立会演説会・選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小中がみんなで力を合わせて
 笑顔で活動する学校を目指します」
頬を赤らめ、一生懸命想いを語ります。
表情をまっすぐ見つめ、想いを受け止めます。
そんな心のやりとり、山古志小中の宝です。

「ひまわりプロジェクトが公約にないのは?」
「あいさつ運動、今年の課題は何ですか?」
15人の有権者から25の質問が出ました。
「ありがとうございました。頑張って下さい」
曖昧な公約への質問と激励、大切な伝統です。

「投票所」はまるで実際の投票所
備品は支所よりお借りした「本物」です。
より一票への「責任」を感じられます。
選挙管理委員会の皆さんの準備・運営は
今回の選挙を引き締めてくれました。

「みんなで決めて、みんなで実行」
小中連携、新しい友峰会が動き出しました。

部活動写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桂谷方面を臨みます。
紅葉も終盤、裸木も見えてきました。
景色はすっかり冬の始まり。あれっ?
グラウンドにユニフォーム影が…
ちょっと近くに寄ってみましょう。

「それじゃー撮るよー」
「表情固いぞー!笑顔、笑顔!」
なるほど卒業アルバムの撮影ですね。
「おっ!その顔いいよー!」
後ろからひまわりも微笑んでいます。

「おおー!ニッコリいいねー!」
本当だ。ニッコリいい笑顔です。
「ラケット振るポーズもいいですか?」
「よーし、ポーズを決めてー」
「はーい!これでお願いしまーす!」

写真の出来栄えはアルバムをお楽しみに!
秋が一日一日と過ぎていきます。

おススメの本〜絵本いろいろ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「リニューアルしましたー!」
今回も話題の本が図書室を飛び出し
おしゃれなコーナーとして並んでいます。
学校司書さんの素敵なアイデアですね。
さて、今回のテーマは何でしょう?

「目から心へ栄養を!絵本いろいろ!」
なるほどー!今回は絵本の特集です。
「ひまわり」で有名なゴッホの生涯を
いせひでこさんの爽やかな絵で読む
「にいさん」、ひまわりの描き方にも注目!

手島啓三郎さんの木版画による「はいたか」
羽の一枚一枚をぜひ見てください!
さて下段に目を移してみましょう。
ネコ、イヌ、さかな…癒しの写真集です。
心のひと休みに、手に取ってみませんか!

「オススメの本」の誘う世界にぜひどうぞ。
たくさんの絵本が心に栄養をお届けします。

和食を見直そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月の「給食目標」は
「日本の食事のよさについて知ろう」
箸の使い方や和食のマナーに触れたり
和食や郷土料理を見直す月になります。
給食委員会が色んな掲示物でPRです。

すばらしいと言われる4つの理由
・豊かな食材
・一汁三菜
・季節感 ・行事食
さすが「ユネスコ無形文化遺産」ですね。

サツマイモの栄養と調理の紹介です。
食物繊維が豊富で、皮部分の栄養が高く
加熱してもビタミンCが壊れにくい
煮物、包み焼、大学芋、焼き芋…
旬のサツマイモを味わう献立も登場します。

和食を見直す11月
献立表の和食にぜひご注目ください!

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みのプレイルームの一場面
「いいなぁ、僕も仲間に入れてー」
「お前弱いし、すぐ泣くし、入るなよ」
「そうだ、そうだー!」
問題発生!あなたはどうしますか?

「とにかく黙ってたらダメだよね」
「何て言えばいいかなぁー」
「『やめようよ』って言わないとね」
「周りのみんなで言えるといいね」
そうです。絶対見逃してはいけません。

「私たちは仲間が笑顔で過ごせる学校を作ります」
「私たちは相手の心がわかる人になります」
「いじめをしない・見逃さない強い気持ちを持ちます」
山古志小中いじめ見逃しゼロ宣言2019
みんなで気持ちを込め、力強く読み上げました。

実際の生活は「巻き戻し」はできません。
「おかしいな」「これはいけない」
そう思った「その時」に行動できるように
今までの自分をほんの少しでも超えていこう!

選挙朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「整列しまーす」「はーい!」
今日は小学校高学年の児童の姿も。
「これからの山古志小中の未来をつくる
 大切な時間にしていきましょう!」
いよいよ選挙朝会、スタートです。

「生徒会のリーダーは言い換えると
 山古志の子どものリーダーです」
「学校の顔としての苦労もありますが
 自分を大きく成長させてくれました」
大きな志と成長、後輩に伝わったよ。

さぁ後輩諸君!しっかり考えよう。
・受け継ぐ生徒会活動は何か
・どんなリーダーが必要か
・自分はどう関わりたいか
選挙に向けて心を整えていこう。

いつになく真剣な表情の皆さんから
立候補への意思も伝わってきます。
いよいよ選挙が公示されました。

新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子個人2回戦
相手は夏の中越チャンピオン
全力でシャトルを打ち、全力で走り…
よし!一つ一つのプレーが次につながるぞ!
「ガンバー!」、応援団の声援も後押し!

男子個人3回戦
相手は仲間であり、宿命のライバル
「パシーーー!」
思い切りのいいプレーが随所に出ます。
互いに刺激し合える相手、宝物だね!

「それぞれがベストを尽くす姿が
 しっかり伝わったよ。よく頑張った!」
熱戦が終わり、表情は柔らかです。
今日の喜び、悔しさは成長の種
みんなはこれから、もっともっと強くなる!

新人大会の結果
 男子個人 ベスト8
ご声援、ありがとうございました。

今日は新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ新人戦当日です。
選手たちは元気に学校を出発しました。
HPは直前の練習の様子をお伝えします。

「パシーーー」「ナイスー」
体育館にいい音が響きます。
「えっと…サービスチェンジ」
「立つ位置が反対だよ!」
選手も審判も本番さながらの実践練習。

「サービス、しっかり入れよう!」
「相手がサービスのモーション入ったよ。
 ほら!ほら!しっかり構えて!」
プレー中にアドバイスが飛び交います。
試合では常に次の展開を考えないとね!

「そろそろ時間だね、終わりにする?」
「もう少しシングルの練習がしたいです」
「それじゃ、順番にコートに入って!」
笑顔の中に、ちらっと本気が見えます。
「上手になりたい」、そんな思いが伝わります。

勝っても負けても全てが上達への道筋
全力を尽くしシャトルを追うのみ!ガンバレ!
新人戦は越路体育館で開催されます。
ご声援よろしくお願いします!

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「服装点検をしまーす」
10月とは思えぬ強い日差し
まだまだ夏服が景色に似合います。
「気温と体調に合わせて服装を…」
健康管理にも自分で考えること、大切だよ。

「時間賞。あなたは勉強山古志カップで
 No1の学習時間でしたので賞します」
「パチパチパチパチ!」
この他、「チーム賞」、そして「MVP]が
生徒会長さんより表彰されました。

「ひびきわたれは、3回、こんな形で!」
「ひびき!わた!れ!」
「いいねー!わたしは、自分を指さしてー」
「うたは、指の音符を3回振るよー」
成果は近々お披露目できると思います!

1学期もあと1週間、来週は新人戦。
自分の目標、なりたい自分を確認をしながら
それぞれの締めくくりを大切にしよう。

県大会報告会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「結果を報告します」
強豪と戦った、猛暑の夏の日
ペアで全力を出し尽くしたこと
悔しさ、次への決意、そして楽しさ
報告する言葉と表情で伝わります。

「頑張ってきました。団旗を返却します」
「健闘を称えます。頑張ったね!」
あれから1か月が経ちました。
3年生は引退、1,2年生は新人戦に向けて
視線はしっかり次を見据えています。

夏休みを終えて、初の「全校おー!」
大きな声、気合が入りました。
君の頑張りたいことは何ですか?
視線は前を向いていますか?
勇気を出して次の一歩を踏み出そう。

部活動、頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「バシーーー!」
「ナイスー!」
体育館からいい声が聞こえます。
「こんにちはーーー!」
元気な挨拶も帰ってきます。

夏休みは終盤になりましたが
体育館の中は30度を超す暑さ
「ここ、集中だよー!」
「はーい!」「集中!」
いつになく気合が入っています。

おやっプレーにカメラを向ける人が…
修学旅行から取材をしていただいてる
顔馴染みのNHKの方が取材中でした。
「ナイスー!」「ガンバー!」
そりゃ、気合も入りますね!

部活動、暑さに負けず頑張っています。
新人戦は君たちが主役だよ!

水槽清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「脚立の位置そこでいい?」
「うん、ちょうどいい間隔だよ」
「上から覗くと汚れがわかるねー」
「それじゃブラシがけはじめるよ!」
玄関奥から賑やかな声が聞こえます。

「まずは手前からいくよー」
「そこ、まだ汚れが残ってるよ」
「もっと右だよ、もっと右!」
水が濁ってくると連携が必要です。
「いいよー、きれいになったよー」

「壁に一面藻が張ってるね−」
「うおー!結構やり甲斐あるな−」
「だいぶ青い壁が見えてきたよ−」
「よーし!もう少しだー!」
終わりが見えるとパワーも出ます。

「みんなー!ありがとねー!」
錦鯉からそんな声が聞こえてきそうです。
いよいよ夏休みがやってきました。

健闘!県大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子ダブルス1回戦 対 金井中
「パシーーー!」
いいショットが決まりました。
「ナイスー!もう1本!」
序盤は押し気味、いい声、いいプレーです。

中盤、試合は少しずつ相手ペースに。
「ここストップしていこー!」「パチッ!」
厳しい局面が続く中で、コンビを確認
スタンドにも聞こえる二人の気合いの声
視線はしっかり前を向いています。

終盤、点差が開きそうな局面
「ナイス−!」「ここ集中−!」
「ガンバー!」「いけるぞー!」
1プレーごとに選手とスタンドから大きな声
チーム山古志が、本当にそこにいます。

試合終了、あと一歩、接戦を制せず悔し涙・・・
全員が持てる力を発揮した県大会でした。
県大会でしか味わえない、喜び、そして悔しさ
それは人生の大きな宝物になると思います。

山古志中学校、県大会で大いに健闘しました。
ご声援、ありがとうございました。

先輩、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「パシーーー!」
「おー!」「ナイスー!」
いい音、いい声が体育館に響いています。
おやっ黒いTシャツの選手が二人…
なるほど、先輩が3年生の相手です!

この日は県大会前の最終練習日
「そうそうもっと腕をふるの!」
「パシーーー!」
「おっ!いいとこ入ったねー!」
3年生が笑顔でガッツポーズ!

先輩と3年生の気迫溢れるラリーを
コート脇で1年生が真剣に見つめます。
「いつかは私たちも・・・」
そんなつぶやきが聞こえるようです。
レベルの高いラリーは続いていきます。

県大会に向けて、いい準備ができました。
「先輩、ありがとう!」
熱戦の様子は後日HPでお知らせします。

3年生、お昼のひととき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生は職場体験中
3年生だけの給食が始まります。
ちょっと様子を覗いてみましょう。
おやおや?会議室には誰もいません。
いったいどこにいったのでしょうか。

いました!いました!
今日は先生方と一緒に給食です。
「いち、に、さん、よん」
何と先生の方が多いようです。

「今日のテストは定期テストとは違ったよね!」
「今のところ国語が一番いいな!」
「意外と理科が一番できてるんじゃない?」
今日のテストの手応えを語ります。表情は様々…

1、2年生が「校外」で力を発揮している頃
3年生も「校内」で力を発揮していました。
小さいけれど大きな山古志中の底力が見えます。

「おおー!」「まだいけるよー!」「うわー!」
グラウンドからキーコキーコ…まさか…
ブランコに揺れるはじける笑顔がそこにありました。

以上「3年生、お昼のひととき」実況中継でした。

中越地区大会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子シングルス2回戦
次々に打ち込まれ劣勢が続きます。
得点差がありますが必死に追います。
「とっても悔しい試合でした」
こんな試合こそ次につながります。

女子ダブルス準々決勝
1セット先制されましたが追いつき
最終セットも先行されましたが追いつき
ついに20対18、あと1点、そして…
「やったー!」、二人は涙でうずくまります。

閉会式が終わり緊張も解け
「はい、チーズ!」
全員の表情から笑顔がはじけます。
あきらめない、その先にあるもの
そんなことを学べた中越地区大会でした。

結果は以下の通りです。
・女子個人 ダブルス3位
ご声援ありがとうございました。県大会でも頑張ります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31