越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

4月28日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
ますのコーンフレーク焼き
茎わかめのきんぴら
ワンタンスープ
牛乳

【給食放送より】
 給食室では、毎日残量を調べています。給食室に残ってくるものを見ていると、みなさんの好きなものと、にがてなものがよくわかります。私たちの食事は好きなものだけを食べていればいいのでしょうか?みなさんはどう思いますか?食事はおなかがいっぱいになればいい!と思っている人、好きなものだけを好きなだけ食べている人、給食はきらいだから残して、家に帰っておかしをいっぱい食べて、おなかいっぱいにしている人・・・いろいろな人がいると思います。自分がどんな食事をしているか、時には見直してみませんか?

4月27日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
たけのこごはん
たまごやき
ごまネーズあえ
春野菜のみそ汁
牛乳

【給食放送より】
 今日は、たけのこごはんです。たけのこが八百屋さんやスーパーに並ぶと春が来た!という感じでうれしくなりますね。たけのこは季節感を楽しみ、独特の風味と歯ざわりを味わう野菜です。アクが多いので、米ぬかを入れたお湯でゆでて、あく抜きをしてから使います。今日も、調理員さんがあく抜きをしてくれた、生のたけのこを使って「たけのこごはん」を作りました。春の味を味わってください。

4月26日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ソフトめん
ビーンズミートソース
しょうゆフレンチ
清見オレンジ
牛乳

【給食放送より】
 給食は決められた時間の中で運搬、配膳、会食、後片付けをしなければなりません。楽しくおいしく食べた後は後片付けです。今日は後片付けの確認をしましょう。今日は今年度初めての「めん給食」です。みなさん、めんの袋はしっかりと結んでありますか。牛乳パックは中身をしっかり飲んで小さくたたんでありますか。一人ひとりがきちんと片づけると、ゴミが小さくまとまって、調理員さんやゴミを回収に来る人たちが片付けやすくなります。毎日の片付けのときに気をつけるようにしましょう。

4月25日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
厚揚げのごまだれかけ
磯ドレッシングあえ
豚肉とじゃがいもの南蛮煮
牛乳

【給食放送より】
 みなさん、食器は正しく置いていますか?お盆の中を見てください。「みそ汁は右、ごはんは左、おかず皿はごはんとお汁の上、牛乳は右上、はしは持つ方を右にして手前」に置きます。どうですか?あなたの食器の置き方はきちんとできているでしょうか?「給食は食べられればそれでいいんだから、細かいことは抜き抜き!」なんて言わないで。食器の並べ方も大事なマナーの一つです。大人になって恥ずかしい思いをすることがないように、自分自身のためにも今から少しずつ身に付けたいですね。

4月22日(金)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
さわらの梅マヨネーズ焼き
ごまあえ
根菜豚汁
牛乳

【給食放送より】
 今日の魚は「さわら」です。スマートなスタイルからはじめは「狭い腹」といわれ、それが「せわら」になり、「さわら」という名前がついたそうです。春に脂がのって一番おいしくなるので「魚へんに春」と書いて鰆と呼ぶようになりました。旬は1月から4月で、脂がのったこの時期がとてもおいしいです。たんぱく質や、血液をサラサラにするEPAなどがたくさんあります。また、魚の中でもカリウムが多く、生活習慣病の予防にぴったりです。今日は梅マヨネーズをのせて焼きました。

4月21日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
レバーとポテトの甘辛
おかかあえ
たまごスープ
牛乳

【給食放送より】
 今日は「レバーとポテトの甘辛」です。レバーとは肝臓のことですが、口から入った食べ物の栄養は肝臓にたくわえられているので「栄養銀行」とも言われています。目や粘膜をまもるビタミンA、貧血を防ぐ鉄分、成長に必要なビタミンB2など、体のよろこぶ栄養がたっぷりです。給食のレバー料理は、調理員さんが食べやすいように工夫して作ってくれます。今日のレバーは下味をつけてから片栗粉をつけて油で揚げました。レバーの他にとり肉とじゃがいも、大豆も入っています。よくかんで味わって食べましょう。

4月20日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
【ながおか減塩うまみランチ】
マーボー生揚げ丼
わかめの中華サラダ
いちごゼリー
牛乳

【給食放送より】
 今日は令和4年度最初の「ながおか減塩うまみランチ」です。長岡市の小中学校では、毎月1回「ながおか減塩うまみランチ」という名前で、うまみを活かした減塩献立が登場します。だしや酸味、香辛料などを活用して、おいしく減塩する工夫を考えています。「減塩=味がうすい」ではなく、「うす味だけど、うまみが効いている献立」を味わって食べてください。それぞれの料理の減塩ポイントについては、教室に配られたプリントを読んでくださいね。

4月19日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ツナマヨトースト
ポテトのクリームスープ
海藻サラダ
牛乳

【給食放送より】
 みなさん、給食の前に手をよく洗いましたか?かぜや感染症を予防するには、石けんを使った手洗いが大切です。手にはいろいろな菌がついています。その手ではしやスプーンを持ったり、パンやくだものを食べたりすると、手を通じて体の中にバイキンが入ってしまうことになります。石けんを使って手のひらだけでなく、手の甲や指と指の間、手首までよく洗いましょう。水で簡単に洗っただけでは、かえって菌が増えてしまいます。衛生に気をつけて、楽しく食事をしましょう。

4月18日(月)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ごはん
豆みそ
肉じゃが
ごまじゃこサラダ
牛乳

【給食放送から】
 今日は18日で8がつく日なので「ウェルかむデー」です。口の中に入れた食べ物は、よくかめばかむほど、体にいいことがいろいろあります。(1)だ液によって消化がよくなり、胃腸の調子がよくなります。(2)食べ物の味がよくわかるようになります。(3)歯ぐきの中の血液の流れがよくなり、歯や歯ぐきがじょうぶになります。(4)よくかんでつぶされた食べ物のせんいが、歯と歯の間をそうじして、口の中をきれいにします。みなさん、食事のときはよくかんで食べるようにしましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31