越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

5月23日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん・手作りふりかけ
牛乳
厚焼き卵
筑前煮
みそけんちん汁

明日はいよいよ1学期の中間テストですね。
ここでクイズです。テスト当日の朝は、次のうちどれをしっかりべると良いでしょうか?
Aごはんやパンなどの主食 B肉や魚などの主菜 C野菜や果物などの副菜・汁物 (5秒まつ)正解は・・・Aのごはんやパンなどの主食です。
ごはんやパンなどの主食は、脳の唯一のエネルギー源となります。エネルギー源が不足 すると、十分に脳と体をはたらかせることができません。
テストの朝は、早めに起きて、しっかりと朝ごはんを食べられるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31