越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

2月22日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
ごはん
車麩のあげ煮
牛乳
越路産アスパラ菜の昆布浅漬け
うずら卵入りおでん

今日は、リクエストの「車麩の揚げ煮」と「おでん」です。
主菜に使った車麩は長岡市の特産品です。
小麦粉に水を加えてよく練ったものを水の中で洗うと「ふ」ができます。
それを棒に巻き付けてやくと、「車麩」の出来上がりです。
今日は、その車麩を水でもどしてしぼり、油で揚げた後に、たれを絡めました。
甘じょっぱい味付けでごはんが進みますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31