越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

3月1日(水)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
わかめごはん
車麩のあげ煮
春雨サラダ
豚汁
牛乳

3年生の給食も残り、今日を含め2回となりました。今日の献立は3年生のリクエストです。春雨は細く長い形が、春の雨を思わせるというところから春雨とよばれるそうです。日本では奈良県でたくさん作られています。給食では、緑豆という豆から作られている春雨を使っています。弾力があってコシがあるおいしい春雨です。今日はサラダにしましたが、スープや炒め物でもおいしく食べられます。今日はデザートもついています。楽しくおいしい給食時間を過ごしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31