越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

3月10日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
ダブルポテトカレー
カルシウムサラダ
清見オレンジ
牛乳

【給食放送から】
 カレーライスは明治になり、日本で広まった料理ですが、なぜこんなに日本人の食卓に定着したのでしょうか?カレーは新しい味覚、西洋の香りとして、またごはんに合う調味料として歓迎され、推奨されました。陸軍や海軍でもカレーは栄養のある料理としてよく使われ、外国語を嫌った陸軍では、カレーライスのことを「辛味入り汁かけ飯」としてメニューに加えたそうです。極端な米飯中心だった当時の食生活の中では、いろいろな具を入れて新しい味で楽しめるカレーは大歓迎だったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31