越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

2月22日(火)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
黒ごまトースト
ポトフ
小松菜のレモンサラダ
牛乳

【給食放送から】
 楽しい会話は、食事をいっそうおいしくし、とてもリラックスできますね。「笑う」ということはそれだけではなく、体にもいい働きをするんですよ。漫才などでたっぷり大笑いをしたら、体が病気とたたかう力(免疫力)が増えることがわかりました。ストレスがたまっている人も、笑うことで症状がよくなりました。多くのお医者さんが笑うことは副作用のない薬だと認めているのです。食事中は、楽しい話題を家族や友だちとお話しましょう。「笑顔」が食事といっしょにはたらいて、元気な体をつくってくれます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31