越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

2月17日(木)【いただきます&ごちそうさまでした】

画像1 画像1
【今日のメニュー】
キムチチャーハン
大豆とチーズのフレンチサラダ
あさり入りワンタンスープ
牛乳

【給食放送から】
 今日は韓国の発酵食品、キムチについて紹介します。キムチは白菜などの野菜を塩漬けし、水をきって唐辛子,ニンニク,果物,オキアミやイカ,小魚などの塩辛類と一緒に漬け込み、発酵させてつくる漬物です。日本では白菜キムチが定番ですが、韓国には季節や材料を変えて200種類を超えるキムチがあると言れています。キムチは発酵させてつくるため、乳酸菌が多く、腸の働きを助けてくれる働きがあります。今日は豚肉と一緒に炒めてキムチチャーハンにしました。キムチチャーハンとワンタンスープは3年生のリクエストです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28