教育目標「向学 創造 協和」

12/15 部活動の再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末面談の4日間も予定通り実施され、放課後の各活動場所で部の活動が展開されていました。
部によっては冬の間に大会や練習会もあり、それに向けながらの練習を重ねることにも余念がありません。冬季休業中の練習期間を活用し、今の実力を着実に伸ばしていくことと思います。

12/10 吹奏楽部 新潟県アンサンブルコンテスト (画像右は校内でのプレ発表の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長岡市立劇場で開催され、本校の吹奏楽部が中学生2の部に2グループが参加しました。管楽打楽器8重奏が銀賞、木管打楽器6重奏が金賞を受賞しました。おめでとうございます。そして、保護者の皆様からは楽器の搬送等でご協力いただきました。厚く御礼申し上げます。
本番の発表では、堂々とした演奏が聴衆の皆さんをぐいぐいと引き付けているように見えました。大変お疲れさまでした。

12/2,3 長岡市中学校美術部作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市内の美術部の出品に中之島中も加わり、各校との作品の披露となりました。
普段の作品と一味違う表現もみられ、楽しむことができました。
また、各校、各生徒の力作が展示され、来場の皆さんも足を止めそれぞれの特徴を目にすることができました。
2日間の開催でしたが、来場者については切れ目なく来ていたようです。事前の準備と運営など、たいへんお疲れさまでした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31