教育目標「向学 創造 協和」

3月25日 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度末にあたり、中之島中を離れる先生方、職員の皆さんの離任式を行いました。
離任される皆さんのあいさつのあと、代表生徒のあいさつとともに、縁のあった生徒さんから花束が渡されました、
年数の違いはあれ、中之島中学校にお勤めいただき、学校の教育活動に情熱を注いでいただいたことに厚く感謝申し上げます。


3月22日 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度の最後の授業日を迎えました。
各種の表彰のあと、式の開会が宣言され、各学年の代表者から「1年間を振り返って」があり、校長講話というプログラムでした。生徒指導の担当の先生から春休み以降、新学期にかけての心構えについてお話がありました。
朝から雪のちらつく外の様子で、会場の体育館は寒さを感じるところでしたが、各発表やお話を真摯に受け止めていました。きりりと成長した皆の姿勢から、春が近づいていることを感じました。


3月4日  卒業式 当日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
滞りなく卒業式を挙行することができました。
PTA会長様、学校運営協議会委員の皆様、そして保護者の皆様の参列をいただき、無事に行うことができました。
3年生である卒業生は一人一人卒業証書を受け取って、生徒玄関をさっそうと去っていきました。その後ろ姿は、今までにない頼もしい背中に見えました。
卒業生の皆さんに、幸多かれと願わずにおれません。
おめでとうございました。

3月4日  第32回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の日を迎えました。
大きな足跡を残してくれた84名の3年生皆さんとの別れは忍び難いものがあります。しかし、前途ある未来に向かって大きく歩みだす堂々とした背中を、私たちは晴れ晴れとした気持ちで見送りたいと思います。
3年生の皆さん、ありがとうございました。
そして卒業おめでとうございます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31