教育目標「向学 創造 協和」

7/20 ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定期に行っているワックスがけを行いました。
これ以前に、夏休み前大清掃で各教室の重点的な清掃を行い、20日に時間を確保したものです。全校でいす、机の埃落とし、汚れ落としをしたあと、整備委員がワックスをかけました。校舎を大切にすることの大切さを理解する機会となっています。

校内の掲示から(校舎探訪シリーズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内を歩くと、学校や学年、生徒会、部活動で現時点で行っていることが、壁面の掲示により、理解できるようになっています。
1階の生徒玄関〜講堂〜美術室〜1年生教室にいたるところには、運動会グッドマナーチェック表、創作部R5活動目標、月ごとの学年掲示と生き生きとした活動の様子を目にすることができています。

7/15(〜16,17日) 中越地区吹奏楽コンクール、県総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日以降に県総体や中越地区吹奏楽コンクールがありました。本校の吹奏楽部が中学生Bの部に参加し、見事金賞を受賞し、8月5日の県吹奏楽コンクールに参加することになりました。おめでとうございます。そして、保護者の皆様からは楽器の搬送等でご協力いただきました。大変ありがとうございました。
 吹奏楽部は、5日の朝日新聞・朝刊の吹奏楽NOWで紹介されていました。
 県総体では、陸上競技部、剣道部が参加しました。陸上の四種競技で、7位入賞がありました。おめでとうございました。

7/13 7.13水害防災メモリアル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
‘04(ラブフォー)中之島記念公園にて、開催され、校長が代表して参加しました。
中之島ラブフォーの原田様、磯田市長、松井市議会議員をはじめ、多くの方々が参加され、参加者による黙とうと献花を行い、犠牲になられた方々のご冥福と未来への願いを込めた行事となりました。
中之島中央小の児童さんたちの植えたヒマワリが、皆さんの思いが届けとばかりに天に向かっていました。

運動会 パネル製作 (校舎探訪シリーズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けての準備が、着々と進められています。
運動会では、表彰の対象として、競技・応援・パネルの部門に分かれていて、その3部門を合計した総合部門が、また対象となっています。
パネルについては、チームカラー及びチームのテーマを活かしているか、という点を中心に審査されることとなり、現在、その製作が始まっているところです。

7/5 全校人権講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人権擁護委員の皆様から、人権にかかわる講話をしていただき、日常にある一人一人の人権について改めて考える機会をもつことができました。
お話の中では、委員の皆様から役割演技等をしていただいただき、具体的に生活の中や人間関係の中での事柄について考えることができました。

6/30から 7.13水害アーカイブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月13日が近づいてきました。
「キズナの森」様のご協力を得て、「7.13水害アーカイブ」を生徒玄関に展示いただきました。例年の展示にさらに更新されたものがパネルとして展示されています。全校生徒やお客様が通るときに自然と目に入るようになっています。
昨今の西日本等の大雨による報道を聞きながら、私どものかつての経験を教訓にし、その跡を後世に伝えていきたいと考えます。

6/28 全校朝会 中越地区大会報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先々週から開催された中越地区大会の結果の各部の報告と中体連とは別の大会の入賞者の表彰を、全校朝会の中で行いました。
各部の結果の内容はともかく、部員が起立し代表が発表する姿や表彰を受ける姿は、きりりと背筋が伸び堂々としていて、今回の参加を通して、さらに一人一人が成長する姿を目にしたようでした。
次なる目標に向かって、さらに努力を重ねていきましょう。


6/20 中越地区大会 続報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中越地区大会の、引き続きの結果についてお知らせします。

結果

卓球部 団体予選  1試合目 対 長岡西中 惜敗
          2試合目 対 長岡東北中 惜敗
          3試合目 対 長岡聾学校 勝ち 3位で予選敗退

水泳  100m自由形 11位 予選敗退

バドミントン 1試合目 対 宮内中 惜敗


清掃の取組(校内探訪シリーズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清掃の時間には、全校生徒が、校舎の中をくまなく分担して清掃にあたっています。
15分間、BGMとして放送で校歌や生徒会歌が流れる中、担当個所をきれいにすることに専念しているので、おしゃべりに夢中になるという姿はほとんどありません。
黙々と果たすべきことを、しっかりやっている時間と言えます。

6/19 流線型の白いヘルメットと白いシャツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の湿度の高い気候から一転し、からっとしたさわやかな朝、また新たな週を迎えました。
交通安全に気を付けながら、流線型の白いヘルメットと白いシャツの自転車姿である中中生の姿や光景を目にすると、頼もしく感じます。
そして、さっそうと駆け抜ける姿を受けて、今週もがんばろう、という気持ちになります。

教育実習生の着任 中越地区大会 続報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(月)から30日(金)まで、本校の卒業生でもある教育実習生が教育実習を行っています。
12日の初日には、所属する1年生の学年朝会で、実習生の自己紹介・生徒の歓迎のあいさつが行われました。
担当の教科の授業も始まっています。


中越地区大会の15日の結果です。

ソフトテニス部 個人戦2日目 2ペア 1回戦惜敗 です。
来週もいくつかの競技が予定されています。
健闘を期待しています。

6/14 中越地区大会 続報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き結果についてお知らせします。

結果
陸上競技部   四種競技 2位入賞 県大会へ
        男子4×100mRリレー 県大会へ

野球部     2回戦 対 見附西中 勝ち 
        準決勝 対 江陽中  惜敗

ソフトテニス部 団体 対 燕中 惜敗

バスケットボール部 男子 決勝トーナメント 1回戦 対 十日町中 惜敗  
            
バスケットボール部 女子 決勝トーナメント 1回戦 対 分水中 惜敗

6/13 中越地区大会 速報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中越地区大会が、9日(金)・13日(火)と、各競技を分散した日程で開催され、今後も行われます。その途中経過です。

結果
陸上競技部   男子走高跳 8位入賞 県大会へ

野球部     1回戦 対 三島中 勝ち 明日へ

ソフトテニス部 団体 1試合目 対 附属中 勝ち
           2試合目 対 旭岡中 惜敗
           敗者復活戦 対 東中 勝ち 2日目へ
        個人 2ペアが3日目へ

バスケットボール部 男子 1試合目 対 南中 勝ち  
             2試合目 対 青葉台中 勝ち 2日目へ

バスケットボール部 女子 1試合目 対 附属中 勝ち 2日目へ

バレーボール部 1試合目 対 旭岡中 勝ち
        2試合目 対 刈谷田中 惜敗  
        得失点差で1位通過 2日目へ

アルバム用写真撮影2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の6日の激励会の後で、部活動の始まる前のタイミングで、写真撮影が行われていました。
中越地区大会やコンクール、発表会等を控え、これまで活動してきた3年生にとって、気持ちを新たに切り替えることのできる良い機会となりました。

6/6 学校運営協議会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回目ということで、学校運営の基本的な方針等について取り上げ、令和5年度の中之島中学校の経営について、学校運営協議会委員の皆様から、意見や提案をいただき、理解をしていただいたところです。
会を終えたあと、中越地区大会に向けた激励会を参観していただき、中之島中生徒の活力のあるところを見ていただきました。ご多忙の中、ご参加いただいたことに厚く感謝申し上げます。


6/5 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の全校朝会が行われました。
校長からは地区大会前の今、大会・競技への参加や発表等をする上で、考えてほしいことについての話がありました。
生徒会からは、意見箱の設置などこれから取り組んでいくことについての連絡がありました。

なお、すでにご存じかもしれませんが、「見附今町・長岡中之島大凧合戦」の話題が、下記の日時にNCT11ch「ゲツキン」内で紹介されるそうです。お知らせします。
 6月10日(土) 6:00〜 8:00 総集編
          12:00〜14:00 総集編
 6月11日(日) 6:00〜 8:00 総集編
          12:00〜14:00 総集編


6/1 中間テスト1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日目が行われました。
4月の新学期開始以降のところが出題の範囲になっており、準備を進めてきたところです。
今回は、学習タイムを設けたことも含め、積み重ねてきたことが答案用紙に反映できればと思います。
生徒玄関には、テスト前学習時間調査の途中経過が掲示され、6月1日までの15日間における学級ごとの平均の学習時間が見える化されています。

5/30 1・2年生合同学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援団にきてもらい、応援練習を行っています。
応援団自らが手本を示し、1・2年生の生徒にいくつかの応援のパターンを示し実行できるよう活動していました。
6月の激励会で選手団を奮い立たせる応援をしていこうと呼びかけています。

5/30 部活動応援メッセージ(校内探訪シリーズ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1階のホールから南階段の方に向かうと、各部活動への激励を込めたメッセージが掲示されています。
運動部は、来月地区大会を控えており、文化部も活動を始めて2ヶ月ということで、前期の中盤である今後において大きな成果につながることを期待しての取組です。
朝登校時などで、生徒は目にしているところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31