教育目標「向学 創造 協和」

8/23  運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日の競技や運営面において準備を進めている中で、応援活動のための準備も欠かせません。道具であるポンポンや応援席でのお立ち台など、安全に十分配慮しながら、その製作に3年生を中心に協力して取り組んでいます。
猛暑の日が続いており、それが少しでも和らぎ、当日の天気は秋晴れになるという光景を今から祈っているというところでないでしょうか。

1学期アーカイブス 「3年生 春から初夏」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3年生 春から初夏」です。
PTA総会の授業参観の授業も含め、ICT機器の活用について、生徒は自然と扱うことのできる技量を身に付けていると感じました。また、学校のリーダーとして、生徒会活動、部活動等、特に5月下旬の生徒総会の準備や本番において、学校のかじ取りを立派に果たす姿を見せてくれるようになっていました。

1学期アーカイブス 「3年生 春」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「3年生 春」です。各学級担任による創意あふれる学級開きが行われ、順調なスタートをしていました。授業参観での話し合い場面や修学旅行のレポート発表では、それまで身に付けてきた技量を発揮していました。
学校のリーダーとして頼もしい姿に映りました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31