お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生も給食が始まりました。今日のメニューは、ポークビーンズカレー、のり酢あえ、お米のおめでとうクレープです。6年生が盛り付けの手伝いにきてくれました。やさしくゆっくり準備する6年生に教えてもらい、1年生はきちんと並んで、自分の番を待ちます。お盆にカレー皿を置いてもらって「ありがとう」と言う1年生も見られます。「おいしそう」「いただきまーす」。

消毒作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 当校では、新学期が始まってから毎日、全職員で、児童の机・椅子、手すり、ドア、蛇口など、校舎内の消毒作業を行っています。昨日から始まった身体測定では、一人測定する度に、身長計、体重計の消毒をしています。
 保護者の皆様からは、お子さんへのマスク着用を徹底していただいています。ご協力、ありがとうございます。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生も一緒に、登校班全員での登校がスタートしました。
あいにく、寒く雨が降る中での登校となりましたが、子どもたちの、ものにも人にもやさしい姿をたくさん見つけました。そのなかから3つ、紹介します。
 ・傘の閉じ方・しまい方が丁寧です。(「川崎小しぐさ」でしょうか)
・班長さんは、1年生の様子をみて、手伝ったり、見守ったりしています。
 ・立ちどまっている1年生に「教室がわからないの?」と声をかけ、教室まで連れていってやります。
特に、6年生や班長さんのリーダーシップが、素晴らしいです!

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました!
 1か月以上学校に来ることができなかった子どもたちですので心配をしていましたが,子どもたちの顔を見ると,友達に会えた喜びでいっぱいのようで心配が吹き飛びました。
 
 今日の新任式・始業式はスタジオから放送で行いました。子どもたちは川崎小学校へ新しく来られた先生方をテレビで確認しながら,静かに聞いていました。その後担任の先生の紹介がありました。
 ぜひ新しい先生方や担任の先生に早く慣れて,楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 なわとび運動期間 〜3/12
12/2 委3 いじめ見逃しゼロスクール集会