はじめてのミシンぬい【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は家庭科の学習で「ミシン」を使って縫う学習を行います。
 今日(17日)、初めてのミシン縫いの学習を行いました。
 ほとんどの子が初めてであり、下糸、上糸の付け方や絡まったりしたときの補助として保護者ボランティアの方も駆けつけてくださいました。
 子どもたちはボランティアの方のやり方をしっかり見て、また、説明を聞いて、早速やってみました。慎重にしていた子どもたちも少しずつ慣れていったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 避難訓練2 引き渡し訓練
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 委1
10/25 歌声朝会
10/26 東中合唱コンクールPM