☆ようこそ山本中学校のホームページへ★

4月14日(金) 本日の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週より、各教科の授業もスタートしています。
本日の授業の1コマをお伝えします。

写真左…1年生体育。全員で手をつないで、指示通りに動けるかチャレンジしました。
写真中央…2年生美術。エゴノキの枝をスケッチしました。
写真右…3年生理科。水中の物体の変化を予測して、それを確かめるための実験をしました。

4月13日(木) 本日の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校では、1年から3年までの縦割り班を編成して清掃活動を行っています。
学年を超え、協力して清掃をしています。
古い校舎ですが、校内はきれいです。

4月11日(火) 今朝の当校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当校は、朝元気なあいさつが交わされています。

生活委員が玄関に立ち、「おはようございます。今日も1日元気で頑張りましょう。」と声を掛けます。
登校した生徒も元気に「おはようございます。」とあいさつをしています。

生徒同士により、あいさつのよき伝統が築かれています。

4月7日(金) 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の午後、あいにくの雨となりましたが、令和5年度入学式を挙行しました。
ピカピカの制服を着た初々しい1年生を2・3年生、教職員、保護者・地域の皆様とともに山本中学校へ迎えました。

令和5年度新たな伝統づくりのスタートです。

写真左…大きな声で返事をする1年生
写真中央…歓迎の言葉を述べる生徒会副会長
写真右…中学生としての抱負を述べる新入生代表生徒

4月7日(金) 令和5年度スタート 新任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、令和5年度の教育活動がスタートしました。
本年度もよろしくお願いいたします。

本年度は、4名の教職員が着任しました。
始業式では、代表生徒が本年度の抱負やアフターコロナに向けた活動の在り方への提言などを発表しました。

写真右…新任職員へ歓迎の言葉を述べる生徒会長
写真左…新年度の決意を述べる代表生徒
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31