ALTと外国語活動【2年生】
9月4日(木)、2年生が、ALTと外国語活動を行いました。英語での動物の言い方を習っていました。後半は、ALTや担任の所へ行き、習った英語の表現を使って、ほしい動物のカードをもらってきて、それぞれが動物園を作っていました。楽しく活動をしていました。
【2年生】 2025-09-04 16:50 up!
野菜作り【2年生】
2年生が、春に植えた野菜が大きく育っています。朝、登校するとすぐに、野菜の様子を見に行く子どもたちがたくさんいます。教室に入って、朝の準備をしてから、畑にやって来る子どもたちもいます。水をあげたり、成長の様子を確かめたり、収穫したりして、大切に育てています。そして、成長の様子や収穫したことを楽しそうに話しています。
【2年生】 2025-07-22 14:05 up!
ALTと英語の授業【2年生・3年生】
6月12日(木)、ALTが来校し、2年生と3年生が、英語の学習をしました。英語の言葉が表す動きを体で表現したり、英語を使ったりして、友達と一緒に、楽しく活動をしていました。
【2年生】 2025-06-12 17:18 up!
2学年生活科「野菜作り名人」
2年生は,生活科「野菜作り名人」の学習で,畑づくりを行いました。地域アドバイザーの高野様と山澤様にお手伝いいただき,事前に自分で決めておいた野菜の苗を植えました。話をよく聞き,野菜の種類ごとに植え方を教えてもらいながら,苗植えをスムーズに行うことができました。地域アドバイザーの方からは,上手に育てるこつも教えていただきました。これからの野菜の成長や収穫を楽しみに育てていけたらいいなと思います。
【2年生】 2025-05-23 16:59 up!
2学年「まち探検」
2年生は,生活科「まちが大すきたんけんたい」の学習で,まち探検に行ってきました。道を歩きながら,「ここのお店,お家の人と来たことがあるよ。」「この公園の桜はとてもきれいなんだよ。」などと,自分たちが住む地域のすてきな所をたくさん発見することができました。
【2年生】 2025-04-24 19:26 up!