「もったいない」【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学級活動の時間で、食べ物の大切さについて学習しました。子どもたちは、調理員さんが給食を作る様子を映像で見たり、1年生が1食に必要なご飯の量(120g)を感じたりして、給食や「食」への関心を高めていました。子どもたちは「もったいない」を感じ、授業後には「今後から牛乳を全部飲みます。」などと話していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 諸 歌
12/9 絵本の広場