「令和6年度 年間行事予定」は、R06.03.12段階のものです。その時々のおたより文書でご確認をお願いします。

4/24 第1回元気アップ週間 文書配付

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(4/23)に、5月8日から始まる「第1回元気アップ週間」の文書配付を配付して主旨の説明をしました。

(1)「2024年度版 親子で取り組む!ゲーム・スマホ・SNS『市P連ルール』(裏面)」
(2)「親子と子のやくそく(ルール)」(学級掲示用)」
(3)「『R5年度 わが家のメディアルール』の例」 等です。

 (3)などを参考にして、(1)の親子のやくそく等を話し合っていきます。この話し合いの際に、親の思いや願いを話してください。そして、お子さんの実態も理解してください。
 (2)に記入したものを学級掲示します。

 「堤岡中学校区の子どもたちが目指す『よい生活習慣』」も参考にしてください。

☆ 生徒自身が、健康的で自律的な生活(時間や行動)をしていく力を身に付けていく機会にしていって欲しいです。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 地区大会激励会
6/4 堤友朝会(体育祭)
6/5 にいがた学びチャレンジ
6/6 にいがた学びチャレンジ
6/7 地区大会バレー1
6/8 地区大会テニス1、野球2

お知らせ

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

登校許可証明書

グランドデザイン

年間行事予定表

部活動基本方針

コミュニティスクール・保幼小中連携

相談機関等

オンライン学習支援・SNS