TOP

基礎トレ/緑化委員会/楽器を守った毛布たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮内中学校では,オンシーズンには6つの部が体育館で活動します。オフシーズンにはさらに4つの部が加わります。そのため,ローテーションを組んで体育館を使用するようにしています。
 体育館が使えない時間帯には,教室棟で基礎トレーニングに励みます。写真左は4階で指立て伏せをする男子バレーボール部員たちです。技術とともに体力を付けることも大事な練習です。単調で飽きるかもしれませんが,いざというときに底力になることを信じて励んでほしいです。

 放課後に緑化委員会の代表が,汗結園の中央に色とりどりの花苗を植えました。(写真中) 担当のN先生の指示を聞き,心を込めて取り組みました。1時間ほど作業したところで,雨足が強くなってきました。しかし,緑化委員の皆さんは黙々と作業を続けます。
 2時間かかって,ようやく形になってきました。あとは中央部のデザインを仕上げるところまで来ました。よく頑張りましたね。かぜをひかないように,お風呂で体を温めて休んでください。

 昨日5/25は陸上大会全校応援,大変にお疲れ様でした。私(教頭)は学校に残っていたため,皆さんの勇姿を見ることはできませんでしたが,「最強の応援でした。」という感想を聞いています。先生方が撮った写真が証拠です。一生懸命さが良く伝わってきました。
 吹奏楽部も楽器を濡らさないように気を付けながら,素晴らしい演奏をしたようですね。楽器を雨から守った毛布60枚を,保護者会の皆様がクリーニングしてくださいました。写真右は,多目的ホールで毛布を乾燥させているところです。なかなか見ることができない光景なので思わずシャッターを切りました。保護者の皆様,誠にありがとうございました。
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 小中あいさつ運動2日目
短縮授業、昼清掃
6/1 尿検査(2次)
6/2 尿検査(2次)
Webテスト
6/3 漢字検定
6/4 前川駅・地下道の清掃活動
6/6 郡市各種大会(1日目)
小中合同清掃ボランティア