TOP

3月21日は春分の日&23日は終業式

3月21日の「春分の日」は、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日として、国民の祝日です。3月23日は2学期の終業式です。春分の日は、春の彼岸の中日です。インド発祥の仏教では、輪廻転生(りんねてんせい)が説かれ、ご先祖を敬う習慣はなかったといわれています。

それが、日本に仏教が伝えられると、ご先祖が西方浄土、極楽、彼岸にいると考えられるようになります。彼岸の中日は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、ご先祖のいる彼岸とこちらの此岸がもっとも通じやすい日になると考えられ、この時期に先祖供養をするようになったようです。

写真の花は、卒業式の頃、いつも千葉県南房総の野球関係者から贈られてくる花々です。ありがたいことです。彼岸の中日、春分の日を前に、大きな百合が、今満開を迎え、職員玄関前で咲き乱れています。卒業式の頃の花が現在も学校のいたるところで、春の訪れを知らせています。

写真の2枚目は、今朝の1学年朝会の様子です。2年生も別の場所で学年朝会を行っていました。学年委員の生徒が1年間の締めくくりを述べていました。
1年生の学年委員が述べた、学年の成長に関する文章を紹介します。
成長し、だんだんと大きな花が開いてきているようですね。

・2学期の皆さんは、1学期と比べて大人っぽくなった感じがあって、すごく良くなったと思いました。

・学年委員のみんなで、意見を出し合って、いろいろな企画を考えるなど、意味のある活動ができました。学年のみんなも、しっかりしようという意識が高まったと思います。

・学年全体の雰囲気もだんだん良くなってきていると思います。この前の学年朝会でのドッチボールでは、クラスが混ざっていても、チームで皆と協力していたのがとても印象的でした。これからも協力することを忘れず、また一年がんばっていきましょう。

・キャンペーンでは、学年全体の前向きに取り組む姿勢を見ることができ、キャンペーンをしたかいがあったと思いました。

・学年としては、少しずつ、メリハリがついてきたと思います。しかし、私語や提出物はなかなか直らないので、2年生の1学期に直していきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31