北中学校の学校の様子をお知らせします。
TOP

10月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【 1年生防災学習 】
本日1年1組では洪水に対する学習を行いました、写真左のようにハザードマップで学校や自宅周辺の水害被害の予想を確認したり、資料を活用しながら「わが家の防災タイムライン」について考えたりしました。一番大切なことは命を守ることです。そのためにいざという時の備えを時々家族や友達と話をすることが必要です。本日の学習については今月中に他の学級でも行う予定です。

【 保健室前 】
保健室前の掲示板には時期に合わせて様々な掲示がされています。御紹介が遅れましたが今月は10月10日が「目の愛護デー」ということで真ん中の写真のような掲示がされています。実際にテレビやパソコン・スマホから離れたほうが良い距離がテープで示されており、生徒が試してますが「こんなに離れてないよ」という声も聞こえます。一度離れた状態でテレビ観たり、パソコンを操作してみてはどうでしょう。慣れてしまえば目が楽になるかもしれません。

【 給食 】
「焼きカレーパン」「ビーンサラダ」「もずくスープ」「牛乳」821㎉でした。焼きカレーパンは手間がかかったと思いますがとてもおいしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31