1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

大規模改修情報 その26

 春休みに入り、部活動はありますが通常の教育活動を実施していないで、改修工事は急ピッチで進んでいます。
 外壁塗装の工事が進められていましたが、昨日は、生徒玄関の壁の塗装が行われていました。ビニールでしっかりと目張りをして、スプレー式の機械で白い塗料を吹き付けていました。新年度のスタートは、外装もきれいになった生徒玄関から学校に入ることができるのではないでしょうか。
 相談室は外から見るとこんな感じになっています。完全に窓が撤去され、むき出しになっている感じです。
 校舎に囲まれた中庭の工事も始まりました。中央の花壇はそのままですが、中庭の大きな木が伐採されます。この奥にさらに大きな木があってミミズクの姿も目撃されていましたが、その木も近いうちに伐採されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31