1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

今年度の成果と課題を踏まえて

 昨日は、職員研修を実施しました。前半は、研究主題に対して、今年度の成果や課題を確認したり、協議したりしました。
 当校の研究主題は「自ら問題を発見し、共に解決に向かう生徒の育成 −問題解決能力を高めるFT拡散プロセスの充実−」(3年次)でした。一斉授業研の成果や参加者の気付き、一教科一実践、生徒アンケート、これまでの協議会の内容などから今年度を振り返りました。
 また、来年の研修テーマも検討しました。グループに分かれて今年度の成果と課題をもとに今後の取組について協議し、共有を図りました。
 南中の教育目標である「自主・協和」を踏まえ、生徒に育みたい9の力をどのように育成していくのかを改めて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31