1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

大規模改修情報 その23

 1年生教室や職員トイレの改修工事が終わったことは紹介しました。詳しい授業内容や個々の生徒の様子などは、教室内に入らないとしっかりと見ることはできませんが、教室の廊下側の戸や窓が大きく、透明なガラス張りですので廊下からでも授業の様子がよく分かります。
 卒業前の3年生が教室移動をしなくていいように、1、2年生教室の工事を先に行っていましたが、これから3階普通教室の工事が始まります。また、職員室前の相談室の工事も始まります。
 普通教室と特別教室の間にあった校舎中央の階段が使用できなくなりました。職員室前の相談室も教育相談はもとより、様々な場面で活用していたので工事が完了するまでの間は、かなり不便になります。全校で協力して乗り越えていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/13 平和学習発表会(2年生)、公立一般追検査(学力)
3/14 三傑学習発表会(1年生)、公立一般追検査(学校独自)
3/15 南友会専門委員会、公立高校合格発表