1 栄ある歴史 長岡の 誇りゆかしい 学び舎に いそしみつどう 千余人 自主と協和を 校風に 緑いやます 柏葉の ほまれを高く あげようよ  2 曙匂う 鋸の 清い姿を 心にて 希望輝く 信濃川 みなぎる力 洋々と 伸びゆく 南中学校 理想の花を 咲かそうよ
TOP

お祝いちらしとすだちのゼリー

 いよいよ明日が卒業式。星蕾学年の皆さんは今日で南中学校の給食を食べるのが最後です。3年間で573回の給食があったそうです。今日の献立は卒業をお祝して、お祝いちらし寿司、青菜の千草和え、沢煮椀、すだちゼリー、牛乳でした。
 お祝いというとお寿司ですね。また、「巣立ち」と「酢橘(スダチ)」をかけたすだちゼリーもとても美味しかったです。
 給食の放送では、「卒業後、何を食べようか迷ったら、給食を思い浮かべて、主食・主菜・副菜のそろった食事をとるようにしましょう。みなさんの健康を心からお祈りしています」とラストメッセージがありました。
 給食が忘れられない人は、ぜひとも小中学校の教職員を目指してもらえるとうれしいです。職場で毎日、美味しく、栄養バランスのとれた給食をいただくことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/13 平和学習発表会(2年生)、公立一般追検査(学力)
3/14 三傑学習発表会(1年生)、公立一般追検査(学校独自)
3/15 南友会専門委員会、公立高校合格発表