5/20(月)花壇整備、五十六米田植え作業、単元テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月も中旬に入りました。1学期の中間テストや地区大会を目前に控え、学習と部活動の両立が求められます。時間は有限ですが、使い方は「無限」です。フォーサイトを活用しながら、効果的に時間を活用してほしいと思います。
 今週24日(金)に花植え作業を予定しております。そこに向けて、先週の土曜日、東中応援し隊(東中保護者OB・OG)の方から、草取りや土おこし等の整備作業を手伝っていただきました。ありがとうございました。
 また、大手通り商店街の皆様のご厚意で、ボランティア生徒24名が銘酒五十六酒米の田植えに参加させていただきました。五月晴れの中、農家の皆様から教えていただき、田植えを体験しました。「お米ができるまでの苦労を感じた」「とてもいい体験だったので、秋の稲刈りも参加したい」との声が聞かれました。
 各教科では単元テストや小テストが行われています。これらを日々の家庭学習につなげてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30