11/30(木)新三役任命、3年生技術、英語授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いもので11月も最終日を迎えました。
今朝の生徒朝会で、来年度の生徒会三役の任命式が行われました。校長先生より任命証を授与していただきました。大きな返事やきびきびとした行動に、頑張ろうとする決意が表れていました。
 校舎を回っていると、3年生の技術の授業で育てている花が飾られていました。この時期は天候も悪くなり、気持ちも暗くなりがちですが、花のおかげで、気持ちが明るくなる気がします。
 5時間目に、1年生英語の授業公開を行いました。近隣の初任者の先生方2名も含め、校内の多くの先生方が参観しました。1年生で「日本の学校生活や学校行事を紹介する、まとまりのある英作文を書く」が課題でした。生徒はこれまで積み上げてきた内容を活かし、意欲的に取り組んでいました。参観された先生方から「生徒がとても意欲的に取り組んでいた」等、お褒めの言葉を多くいただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31