11/22(火)ALT授業、3年生学習の確認テスト、清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の英語の授業では、ALTとのティームティーチングによる授業でした。現在進行形を使って、グループで英文を作成し教師に発表するなど、積極的に英語を使う姿勢が見られました。
 3年生では、1〜5限に学習の確認テストを行いました。休み時間にも教科書や問題集を開く姿が見られました。
 東中学校では、昼休み後の10分が清掃になっています。生徒は開始前から準備を始め、10分間黙々と清掃に励みます。隅々まで協力して取り組む姿から、校舎を大切に使おうとする気持ちが伝わってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 ふれあいオープンスクール(体験入学) 特支高等部選考
2/9 2学期末テスト(1)

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

いじめ防止

年間行事予定表