11/16(水)選挙活動開始、保育実習、学校運営連絡協議会(「東中の未来を語る会」)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来年度の生徒会役員に向けて、今朝から選挙活動が始まりました。どの候補者も、元気でさわやかなあいさつとともに、投票を呼び掛けていました。
 延期になっていた3年生の保育実習が行われました。感染症対策を十分に講じた上で、園児との交流を図りました。生徒の考えたおもちゃや遊びに、園児も楽しそうに遊んでいました。 放課後、学校運営協議委員会を開催しました。委員の皆様から、東中学校の特色である教科の広場の様子を見ていただきました。その後、代表生徒も交じり、活発な意見交換を行いました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 専門委員会(9)
2/2 保幼小中連携連絡会(2)
2/3 ふれあいオープンスクール(体験入学) 特支高等部選考

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

いじめ防止

年間行事予定表