11/2(水)あいさつ運動、実習生研究授業、県駅伝大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さわやかな秋晴れの中、昨日、本日とあいさつ運動を実施しました。東中学校では、PTA育成部の皆さんからも参加いただきました。また、生徒会役員や風紀委員の生徒たちが各小学校に行き、小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。
 2学期の開始から、養護教諭の実習生が当校で実習を行っています。本日、「歯と口のために望ましい生活習慣とは何だろう」というテーマで研究授業を行いました。生徒とのやりとりを大切にしながら授業を行っていました。
 本日、中越地区駅伝大会を勝ち抜いた女子駅伝チームが、新潟県中学校駅伝競走大会に出場しました。結果は47チーム中36位でした。これまでの練習の成果を存分に発揮し、東中学校、そして中越地区の代表として堂々と戦ってきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 専門委員会(9)
2/2 保幼小中連携連絡会(2)
2/3 ふれあいオープンスクール(体験入学) 特支高等部選考

学校だより

1学年おたより

2学年おたより

3学年おたより

いじめ防止

年間行事予定表