明るく 伸びる 元気な子ども 「かしこく つよく あたたかく」                                                   子どもたちの笑顔を応援します

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月28日(金)1年生を迎える会を行いました。

2・3年生の持つ花のアーチをくぐって1年生が入場。
上塩小学校のよいところや頑張っているところを
楽しく紹介した3・4年生の劇や、
2〜6年生全員による歌、
2年生からのペンダントのプレゼントなど、
1年生を温かく迎える内容でいっぱいでした。

5・6年生は、計画・準備や会の運営を
しっかりと行ってくれました。
3月の「6年生を送る会」からわずか1か月余りですが、
どの学年もずいぶん成長したように見えました。

1年生も、自己紹介やお礼の言葉をしっかりと言えました。
今日の会で、1年生もすっかり上塩小学校の一員になったようです。
そして、はじめの大きな行事を終えた5・6年生は、
早くも5月の運動会に向けて、意欲を高めているようです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/18 若杉朝会
委員会
7/19 避難訓練(2)(不審者)
7/21 安全点検
地域子ども会
7/24 夏休み前全校朝会