感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月26日(木)

 ごはん
 たらのチリソースがけ
 春雨のみそ炒め
 五目スープ
 牛乳

 春雨は、じゃがいもや緑豆という豆のでんぷんから作られます。春雨には特に味はありませんが、他の食材のうま味をよく吸ってくれます。今日は、ごはんの進むみそ味の炒めものです。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月25日(水)

 ごはん
 とりのアップルジンジャーソース
 れんこんとひじきのごまネーズ和え
 秋のさつまいもみそ汁
 牛乳

 今日は月に一度の『ながおか減塩うまみランチ』です。秋が旬の食材を使った減塩メニューです。鶏肉のソースは、秋が旬のりんごを使った、食欲のわく甘じょっぱいソースになっています。他にも、秋が旬のれんこんやさつまいもも、きのこなどの食材が多く使われています。秋の味覚を、よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月24日(火)

 ごはん
 あじの照り焼き
 きりざい
 のっぺい汁
 牛乳

 のっぺは新潟で昔から食べられてきた郷土料理です。だし汁で、鶏肉やさといも、にんじん、大根など煮た汁ものです。呼び方は地域によって少しずつちがい、のっぺ、のっぺ煮、のっぺ鍋など、いろいろな呼び方があります。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月19日(木)

 米粉パン
 大豆とひじきのチーズ焼き
 ブロッコリーサラダ
 クリームスープ
 はちみつマーガリン
 牛乳

 大豆は、畑でとれるのに、お肉に負けないぐらいの栄養が含まれていることから、『畑の肉』と呼ばれています。煮豆にしたり、豆腐や納豆などに加工したり、色々な食べ方ができますが、今日はひじきと一緒にチーズ焼きにしてあります。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月18日(水)

 ごはん
 いかのピり辛焼き
 切り干し大根の炒め煮
 ごまみそ汁
 牛乳

 食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられている食べ物のことを言います。日本では、1年間に500万トン以上の食べ物が食品ロスになっています。食品ロスを減らすために、まずは目の前の給食を残さずに食べられるようにしましょう。食べる時間が足りないなら、クラスで協力して準備を早くするなど、食品ロスを減らすために自分たちができることを考えてみましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月16日(月)

 ごはん
 さけの甘酒みそ焼き
 おかかチーズサラダ
 塩こうじ豚汁
 牛乳

 今日は、長岡発酵給食です。長岡市は、10月15日から21日を『発酵ウィーク』として「発酵醸造のまち・長岡」をPRしています。給食でも、発酵食品を味わいましょう。今日の給食では、全部で6種類の発酵食品が使われています。みそ、しょうゆ、酒、かつおぶし、チーズ、甘酒です。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月13日(金)

 大麦めん
 きのこ汁
 青のりポテト
 牛乳

 フランスでは、じゃがいものことを「大地のりんご」と呼びます。これは、じゃがいもにビタミンCやカリウムなどの果物に多い栄養素が多く含まれているからです。今日の給食は、じゃがいもを約70個使った、青のりポテトです。よく味わって食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月6日(金)

 ごはん
 いわしの和風マリネ
 おひたし
 キムチ肉じゃが
 牛乳

 いわしは、骨や歯の健康に大切なカルシウムが多く含まれる食材です。また、今日のいわしの和風マリネはかみごたえもあり、歯の健康にぴったりの料理ですね。一口30回を目安に、よくかんで食べましょう。

今日の給食 おいしいよ

画像1 画像1
10月5日(木)

 きのこピザトースト
 さつまいもと豆のサラダ
 ポトフ
 牛乳

 さつまいもは、大きくなった根っこの部分を食べる野菜です。かぜを予防するビタミンCや、お腹の調子を整える食物繊維などの栄養素が多く含まれています。甘みがあって人気の野菜です。よく味わって食べましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

登校許可証明書

学校だより

年間行事予定表

その他配布文書