感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

卒業証書授与式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たいよう学年が巣立ちました。

第45回卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月24日第45回卒業証書授与式を挙行いたしました。45人の卒業生が学び舎を巣立ちました。式では、堂々とした態度で卒業証書を手にしていました。在校生は、ビデオメッセージで感謝の気持ちを伝えました。

終業式ふりかえり発表2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4〜6年生です。

終業式ふりかえり発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1から3年生です。

2学期の終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月23日第2学期の終業式を行いました。感染防止のためオンラインで行いました。書初め展などの表彰、各学年の代表児童のふりかえり発表、そして、校長の講話でした。代表児童の子どもたちは、自分が頑張ったことや成長したことについてしっかり話すことができました。

6年生が感謝のメッセージを送りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を控えた6年生が、各学級や先生方に感謝のメッセージを送りました。職員室にも来てくれました。素晴らしいですね。

4年生がサケの稚魚を放流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が12月から育ててきたサケの稚魚を刈谷田川に放流しました。今年はふ化した200匹のほとんどを成長させることができました。5cm2gのサイズもたくさんいました。ベーリング海めざして力強く泳いでほしいです。

みどり保育園の園児が訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月から入学するみどり保育園の園児さんが南小を訪ねてくれました。「春からお願いします」と立派にあいさつすることができていました。

委員会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、来年度から委員会に所属する4年生に、委員会活動の説明会を行いました。現委員長の6年生から、仕事の内容ややりがいなどについて説明がありました。高学年になってすぐに決定します。楽しみですね。

いよいよ放流です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が飼育しているサケの稚魚が来週に放流となりました。卵から育て、すくすくと育ち現在4cm前後、1〜2グラムまで成長しました。もうすぐ旅立ちです。

期末大清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ年度末がせまり、1年間使った校舎をきれいにする期末大清掃を行っています。
すす払いや床のよごれ落とし、普段手の届かないところも雑巾がけなどをしています。がんばっている南小の子どもたちです。

6年総合学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日、先日の加治さんに引き続き、栃尾で地域おこし協力隊として活動されている。奈良場晃大さんから来校いただきお話を聞きました。奈良場さんは、現在栃尾でぶどうを生産し、ワインを醸造されています。そして、栃尾にワイナリーをつくろうと活動されています。夢や目標に向か体験や心情をお話しいただき、子どもたちも自分の夢や目標について改めて考えることができたと思います。

クイズ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会運動委員会の子どもたちがクイズ大会開きました。まん延防止措置が解除を待っての活動です。自由参加の3ヒントクイズです。1,2年生の子どもたちが楽しく参加していました。

6年生総合学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3月8日(火)6年生が総合学習で、栃尾地区で地域おこし協力隊として活動されている、加治聖哉さんからお話を聞きました。加治さんは芸術家で、雁木通りの空き店舗を活用したギャラリー開設し、アートで栃尾を元気にしようと活動されています。子どもたちは、加治さんの生き方や活動をしって、自分の夢や将来について考えるよい機会となりました。

分団会を開きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日分団会を開きました。今年度最後の分団会でしたので、これまでの登校の様子を振り返ると共に、新しい登校班の確認をしました。現3、4,5年生が登校班長、副班長になる班が大多数です。新しい並び方を確認し、明日から登校します。6年生は、一緒に登校して新班長、新副班長をサポートします。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の卒業証書授与式も、感染防止のため卒業生と保護者、職員で開催を予定しています。在校生は、当日出席しませんが、式中にお祝いのメッセージを届けます。その代表児童が練習を始めました。感謝やお祝いの気持ちを届けられるように心込めて練習します。

体育授業支援

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の三膳教諭は現在大学院に派遣されています。3月4日(金)1,2年生の体育授業支援を行いました。どちらも跳び箱運動の指導で、アスレチックを模した場を設定し、子どもたちは楽しみながら、運動に取り組むことができました。

3月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月の全校朝会は、校長の講話と3月の生活目標の話でした。校長からは、3月は新学年・中学校への準備の月です。今の学年の学習をしっかり身に付ける学習の準備、いろんな人と仲良くなる心の準備 自分のことはしっかりやりとげる生活の準備をしましょうと話がありました。3月の生活目標「ありがとう南小学校」学校や6年生、地域の人たちなど自分を成長させてくれた人たちに感謝の気持ちをもって1年をしめくくろうと話がありました。リモートでしたが、子どもたちはしっかりと話を聞いていました。

6年生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、6年間の思い出を劇にしてお返しをしてくれました。くす玉セレモニー、そして退場と続きました。6年生の心に残るよい6送会になったことだと思います。

6年生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生ダンス、4年生フィナーレ、5年生思い出劇 です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

登校許可証明書

学校だより

グランドデザイン

いじめ防止

その他配布文書

児童下校時刻予定