感染予防対策(マスクの着用、換気、手洗いなど)をよろしくお願いいたします。

ドリーム学年自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日,23日の2日間で自然教室を行いました。2日間で登山,テント設営,カレー作り,キャンプファイヤー,カヌー体験にバームクーヘンづくりなどイベントが盛りだくさんです。楽しみにしていた自然教室ですが,前日から天気は下り坂で当日は心配されました。しかし,子どもたちの「登りたい!」という強い気持ちが空に届いたのか,実施することができました。挑戦した全員が登頂することができ,自信がついたようです。
自然と触れ合い,友達と触れ合い,成長を感じることができた自然教室でした。

あぶらげのおいしい食べ方

画像1 画像1
5年生の総合学習では、地域の名産物を改めてみつめてみようということで、栃尾のあぶらげに注目しました。
最近ではテレビにも取り上げられ、全国的にもその名が知られています。

栃尾地域ならではの食べ方はないだろうかと考え、各家庭からオリジナルレシピを集めて実際に調理しました。
子ども達は、自らの手で調理したことへの喜びと、あぶらげの魅力に改めて感動していました。

ドリーム学年、高学年としてのスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
ドリーム学年47名、5年生に進級して
高学年としてスタートしました。
始業式・入学式と、1人も休むことなく元気に登校しました。

5年生から、委員会が始まります。今週は、
どの委員会になるのか廊下での話題になりそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31