2/9(金)3限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は音楽「大波小波」の授業です。縄跳を使い、「大波小波」は波、「ぐるっと回して」は回す、「猫の目」はまたぐ、という動作を行います。

2年生は図工「ともだちハウス」の授業です。ペットボトルのキャップにシールを貼り、そこにペンで友だちの似顔絵を描いていきます。

5年生は理科「電流」の授業です。電流計を使い、電磁石の強さと電流の大きさの関係を実験によって調べていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29