1/25(木)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は図工「三角刀」の授業です。できるだけ寝せて彫り、V字型の細い線を表します。

5年生は算数「多角形」の授業です。コンパスと分度器を使い、正五角形を作図します。

6年生は理科「電気の利用」の授業です。手回し発電機を使い、実験に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31