11/29(水)2限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は算数「三角形と角」の授業です。定規やコンパスを使いながら、二等辺三角形と正三角形を見分けます。

5年生は図工「遠近法で描いてみよう」の授業です。二点透視図法や消失点を説明し、ミニ画用紙で練習します。

6年生は国語「伝えにくいことを伝える」の授業です。言葉や表現、表情や口調、自他の主張などに注意して伝え合います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31