11/9(木)1限

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は生活「あさがおのかたづけ」の授業です。今まであさがおのお世話で使ったペットボトルや鉢などの道具を後片付けします。

3年生は算数「小数」の授業です。「かさ」の単位であるリットルとデシリットルの関係を友だちと話し合いながら、身に付けます。

6年生は学活「ご褒美タイム」の授業です。理科で学習したジャガイモを使い、調理します。グループで協力して料理の準備をします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30