今年度 越路西小学校は 創立20周年を迎えました

3月7日(火) 講話朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
講話朝会を行いました。
はじめに美術展覧会と県書き初め大会の表彰を行いました。
次に校長先生のお話がありました。
最後に「校歌」を歌いました。6年生による「校歌プロジェクト」メンバーがそれぞれの学年に入り,みんなの歌声を後押ししていました。澄み切ったきれいな声が体育館に響き渡りました。

3月1日(水) おとぎの国(読み聞かせボランティア)感謝の会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
越路西小学校では月に3回程度,「読み聞かせボランティア『おとぎの国』」の方においでいただき,読み聞かせをしていただいております。
先週に続き,もうお一人のボランティアの方が最終日ということで,読み聞かせの後に「感謝の会」を行いました。
高学年(5,6年生)の代表児童が感謝の言葉を添えて,手紙を渡しました。
また,来年度もよろしくお願いします。

2月22日(水) おとぎの国(読み聞かせボランティア)感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
越路西小学校では毎月3回程度、「読み聞かせボランティア『おとぎの国』」の方においでいただき,読み聞かせをしていただいております。
今日はお一人の方が今年度の最終日ということで読み聞かせの後に「感謝の会」を行いました。
中学年(3,4年生)の代表が感謝の言葉を添えて,手紙をお渡ししました。
また,来年度もよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31