5月25日 運動会 実施します

さいの神で無病息災を願う

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が学校田で作った稲の藁を使って、やぐらを組み、さいの神の行事を行いました。 
 
 学校に飾った正月のお飾り、子どもたちが書いた書初め等をわらの間にいれ、それを燃やす事によって、校内の安全、身体の安全、それぞれがんばりたいことなどを願いました。
 燃やす際にその火でスルメを焼いて食べ無病息災を願いました。

 雨が降る中ではありましたが、子どもたちは1年に1度の行事を楽しんでいました。
 準備から後片付けまでお手伝いいただいた、白井さん、本当にありがとうございました。

収穫祭を行いました

 今年は猛暑で収穫が心配されましたが、学校田ではたくさんのお米を収穫することができました。
 
 これも、子どもたちに米作りのご指導やら田んぼの管理をしてくださった指導者の白井さんのおかげです。
 28日は、感染対策をしながらの収穫祭となりましたが、指導者の白井さんをお迎えし、米作りの学習のまとめの発表をしたり、白井さんへの感謝の会をしたりして、収穫を喜ぶことができました。

 今週は、給食に5年生が育てたお米が出る日もあり、全校でも収穫の喜びを味わうことができました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

プール清掃をおこないました

画像1 画像1
1日にプール清掃を行いました。

始める前は、かなりよごれていたプールも、5年生が一生懸命に掃除をしてくれたおかげできれいになりました。

水泳開始は26日を予定しています。

学校田の田植えをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(火)地域の方からのご協力の下、学校玄関向かいの学校田で、5年生が田植えを行いました。  
 ほとんどの児童は田植えは初体験。初めは泥の感触に戸惑っていた児童も、すぐに泥にまみ、「コシヒカリ」の苗を夢中になって植え、あっという間に作業を終えました。
 
 この日は、「田植え定規」で苗を植える間隔を付ける作業も行わせていただき、作業後の田んぼを見て、満足げな表情を見せる子どもたちでした。
 今後は継続的に観察や世話をしながら、秋の収穫を待ちます。豊作になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31