TOP

12/8 全校道徳学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は全学年が「道徳・人権教育、同和教育」の学習参観を行いました。「思いやり」「いじめ」「命」などをテーマとした教材を通して、子どもたちに「人権・人を大切にする心」を育むことをねらっています。
6年生は、教材(いじめの事例)についての自分の考えをタブレットで共有しながら学ぶ姿が見られました。4年生もタブレットを使って、グループで話し合ったことを発表していました。1年生は、ペアでの役割演技を通して「思いやり」について考えていました。
他の学年も、教材やテーマの工夫、タブレットの活用など、子どもたちがいかに自分のこととして考えられるか工夫しながら授業を進めました。参観されていかがだったでしょうか?
道徳「参観」としているのは、ぜひご家庭でも「人権」について一緒に考えたり話し合ったりしていただきたいという願いを込めています。よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31