持久走についてのアドバイス

画像1 画像1
 高学年になり,持久走記録会では1500mを走る5年生です。その5年生に,6年生が先輩として,持久走のポイントなどを助言する交流がありました。5・6年生の人間関係づくりもねらいとしています。6年生は,「長い距離を走るポイント」「疲れない方法」「どんな気持ちで走るとよいか」「持久走で学べること」などについてアドバイスしました。5年生はメモを取ったり質問をしたりしながら学んでいました。

いじめ見逃しゼロスクール集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が,中之島中学校でのいじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました。はじめに,見附警察署の方からネットトラブルやネットいじめについて講話をお聞きしました。中学1年生と小学6年生(3校)で仲間集めゲームをしたのち,小学生中学生が混ざった少人数グループで,「いじめ対応で,今日からできること」について話し合いました。最後に,「中之島絆宣言」をみんなで読み上げました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31