川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

夏休み明け全校朝会(8月30日)

画像1 画像1
 8月24日(木)から授業を再開しています。本日(8月30日)水曜定例の全校朝会を行い、夏休みの振り返りや1学期後半の取組について確かめ合いました。

(上段・右)<校長先生の話>自分の失敗に気付き、どうしたらよいか考え行動して、「自己新記録」をめざしましょう。
(上段・左)<児童の発表)2年生と4年生の代表児童が、夏休みの振り返りと1学期後半の目標を発表しました。
(下段・右)<親善水泳大会の表彰>6年女子100mバタフライ1位、6年女子50mバタフライ1位、5年男子100m背泳ぎ4位、5年男子50m背泳ぎ3位
(下段・中)<子どもクッキングコンテストの表彰>クッキング大賞
(下段・右)<生活委員会の発表>「明るいあいさつ」をめざしての、生活のめあてについて発表しました。



プール清掃をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日(木)、5・6年生でプール清掃をしました。
 雨が心配される肌寒い天候でしたが、それをものともせず、懸命に働きました。
 
 プールの壁、底、プールサイドや用具置き場など、隅々まできれいになりました。プール開きが楽しみです。

運動会 結団式【5月16日】

画像1 画像1
 運動会の結団式を行いました。
 今年のスローガンは、「もえろ紅組!かがやけ白組! W優勝めざして がんばろう!」です。このスローガンのもと、本番に向けて、応援や競技の練習、高学年の各プロジェクト(係分担)に取り組んでいきます。
 本番は、5月27日(土)です。皆様のご来校をお待ちしております。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28