川崎東小学校日々の様子をご覧ください!

今週の5年生の理科で・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、5年生の理科では「もののとけ方」の学習をしています。その学習の1時間目では、紙の中にある「食塩」がどのように水にとけていくかを観察しました。その様子を見ながら「にょろにょろしたものが出ながらとける」と言っていた子もいました(^-^)
 よく見て意見交換しながら、楽しく学習していました。

2月20日(金)の5年生の「6年生を送る会」へ向けての準備・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月20日(木)の午後、来年度最高学年となる5年生が、体育館で、明日の「六年生を送る会」の準備をしました。
 進行のリハーサルをする子、6年生の写真が入った下級生からのメッセージカードを壁面に貼る子・・・。それぞれの子どもが、「六年生を送る会」のために一生懸命に活動していました。
 明日の会が、6年生にとって思い出深いものになることを願っています。5年生の皆さん、あと一息です。頑張ってください。そして、明日もよろしくお願いします(^-^)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31