ようこそ、希望が丘小学校のホームページへ。校訓「希望 友愛 不屈」のもと、「一人一人の夢や希望、幸せを大切にする学校」、「ふるさとを愛し、平和を発信する学校」を創っていきます。

堂々と発表できるのは

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の全校朝会では、4名の1年生がめあてを発表しました。堂々とした態度にビックリ。この一年間の成長を感じました。さらに、全校で話を聞く姿勢がレベルアップ。発表している人の気持ちになって聞くことができています。このような素晴らしい雰囲気を続けていきましょう。

定規を使わずに

画像1 画像1 画像2 画像2
「定規を使わずに1メートルをつくってみよう」2年生の問題です。グループで必死に考えていました。どの長さを使えばいいのか。ボックスや鉛筆、両手を広げた長さなど。一番近かったのは、98センチと1メートル2センチでした。発表のときもしっかりとノートにメモをとる素晴らしい人は誰?

3年生 希望が丘の宝物

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、希望が丘コミュニティセンターとの出会いを中心に学習を進めていきました。太極拳を披露したり、歌を歌ったり。劇を通して学習したことを表現しました。コミュニティセンターが宝物ではなく、そこで生き生きと活動する希望か丘の人、そして人とふれ合うことが宝物です。

2年生 自分ものがたり

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観がありました。2年生は、「自分ものがたり」の発表でした。自分の名前の由来や0歳のときの自分を紹介しました。一人一人がかけがえのない存在だということを感じ、温かい気持ちになりました。3年生に向けて頑張ってほしいです。

2月 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が堂々と発表していました。そり遊びの話、節分など。全校の聞く姿勢もバッチリでした。寒い体育館がとても温かくなりました。
その後、校長先生からの話。サッカーを話題に「サッカーには敵はいない」「対戦相手は敵じゃない」など。みんな同じ仲間として、次の学年に向けて準備を進めてほしいと思います。

2年生 そり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2年生も丘陵公園へ。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。いい天気の中、みんなで安全に楽しむことができました。午前中でしたので、かなりスピードが出たようですね。みんないい顔をしていました。

3年生 そり遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、雪がゆるんできてなかなかスピードが出ません。スキーと同じでしっかりとそりの中心にのれると遠くまで滑れそうです。みんな楽しそうでした。

3年生 スノーシュー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が丘陵公園でスノーシューを体験してきました。なんと全員参加。そして絶好の天気に恵まれ、冬山を楽しんできました。動物の足跡があり、「ついていったら」など疑問をもって観察する子どもたちに感心しました。

4年生 なわとび大会

画像1 画像1
4年生の体育では、なわとび大会が行われました。もちろん、二重跳び対決あり。みんな上手になりビックリです。1位はもちろん… 大繩もみんなで声をかけ合い、頑張っていました。あきらめない気持ちを持ち続けていきましょう。

有言実行 6年生0学期

画像1 画像1
昨日は新入生の一日入学。5年生は4月から入学する子どもたちと上手に関わってました。優しいお兄さん、お姉さんとして。6年生ゼロ学期を、めあてをもって過ごしている5年生に感謝です。6年生を送る会の準備もありがとうございます。まだまだ成長できる。楽しみにしています。

○○オニを退治!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分。ある教室に大きなオニが登場しました。「授業をまじめに…」今にも黒板から出てきそうです。大人も自分の中の○○オニとしっかりと向き合いたいものです。

全員○○!

画像1 画像1
4年生のスキー教室がありました。いい天気だったようです。何よりも素晴らしいのが、全員参加。この言葉を久しぶりに聞いたように思います。新型コロナウイルス、インフルエンザなどなかなか全員がそろわない日が続いています。とてもいいニュースでした。

1年生による学校紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、4月からの新入生の一日入学がありました。メインイベントは、1年生による学校紹介。みんな堂々と発表していて素晴らしかったです。登下校、学校行事、給食準備、勉強など。一人一人が大人に見えました。いよいよ2年生です。

あいさつ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から始まった挨拶運動会。赤、白、どちらか勝つのでしょうか。児童玄関からは、元気のいい声が響いています。今日は1年○組でした。もちろん審判は、生活委員会です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31